『なんで?いつも、ネガティヴなんだろう?』 | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?



『なんで?いつも、ネガティヴなんだろう?』



と、

思って向き合っている、


アナタヘ。🐼



『なんで?いつも、ネガティヴなんだろう?』

って、

思って、


なんとか、ポジティブに考えられるような、

自己啓発本を
何冊も、
買っては読み、
買っては読み、

を何年も繰り返して、

自己啓発のセミナーにも、
何度も参加。

でも、

なぜか、
ずーっと、

ネガティヴ。


ポジティブになりたい‼️

と、

ずーっと、
思い続けている。


そんな人。

いませんか?


以前の私🐼も、

そうでした。



ソレが、


あることに気づいたら、


なんだか、

心とカラダが、

軽くなり、

力が抜けて、



現実は、変わっていないのに、

かなり楽に、

なって来ました。





あることに気づいたから、


なんです。😊🐼🐲



小学校低学年から、


ネガティヴな自覚をして、




大人になり、

自己啓発というものを知り、


15年以上、

取り組んでも、

残念過ぎるのですが、

私🐼が、

ネガティヴでなくなることは、ありませんでした。




そして、

そんな自分は、


『本当に、ダメな人間なんだ、、、。』



と、

ずーっと思うようになり、


ずーっと思うようになり、


ずーっと思うようになり、




、、、何も、、、


出来なくなりました。



『なんで?いつも、ネガティヴなんだろう?』



この疑問文は、

自分がネガティヴである、
要素探しています。


だから、
どんどん、
ネガティヴな理由は

溢れて続けて来ます。。。




『ネガティヴを無くしたい‼️』

と思えば思うほど、



ネガティヴになるのは?

何でだろう?




はい。

理由がこれ↑でした。笑





影と光、
陰と陽、
粒子と反粒子、
ネガティヴとポジティブ、
☯️


どちらか、一つでは、存在出来ない。

片方が消えたら、もう片方も消える。

ソレが、
僕たちの脳🧠の仕組み。
宇宙の法則。

決まってる事。




いろんなコトを学んで、

理解しました。


[ポジティブがある限り、
ネガティヴは、無くならない。]



頭では、理解しました。

大切なコトは、



ネガティヴは、
しっかりと存在
させる。



そして、

ずーっと、

意識する。



逆は、同時に存在している。

脳🧠の仕組み。
宇宙の法則
から。



論理的にしっかり理解は、
していたつもりでした。


でも、

なかなか無くなりませんでした。。。




この思い。

『つまらないなぁ。。。』

いつからなんだろう???



思い返せば、


この思いも、

小学校低学年の頃から、
ずーっと持っています。



だから、
ずーっと、
楽しいコトを探してるんです。


子供の頃から、
ずーっと、探してるんです。


そして、
ずーっと、見つからない。


50年近く生きて来て、
探し続けても、

見つからない。



それって、、、


もしかして、、、



いくら僕の出来が悪いにしても、

あんまりじゃない???



『何か
間違っているんじゃない?』

つまらないを疑ってみよう‼️

と思いました。




ずーっと、

つまらない
を存在させ続けてます。

小学校低学年から。笑笑




それって、


つまらない、
じゃなくて、


楽しい🎶

求め過ぎなんじゃないの?


無意識のうちに、


楽しみを求めすぎてる。


だから、

つまらない、

が大きく大きく見える。


影と光☯️。


ならば、

もう、


楽しい🎶を求めるコトを、
辞めてみよう‼️


それを決めて、

思ったコト、、、。


『無気力になるんじゃないかなぁ???』

です。




笑笑、




自覚としては、

小学校低学年から、

ずーっと無気力です。




だから、つまらない


これ以上の無気力???笑笑




もう、

もし、

まだ、これ以上の無気力が
あるなら、


なっても良いや。笑笑


そう、思えました。



そして、

つまらない人生を、
受け容れて、

変えようとしないコトにしました。

ネガティヴに
なろうとすることではなく、

ポジティブに
なろうとすることを
やめるってコト




しばらく、
コレをしていたら、


いろんなコトが思い出されて来ました。





小学校低学年から、
とにかく結果を求められたコト。

結果で判断され、
結果で評価され
結果を出すコトは、
当たり前だと
教育されたコト。


気持ちオモイを、
聞いてもらえなかったコト。




だから、いつしか、
結果を出しても出しても、

『自分は、まだまだだ。』

『自分は、このままでは、ダメなんだ。』

と、
ずーっと、
自分に対して、
どんな結果が出ようとも、
ダメ出しをし続けて、

四六時中、

自分は、ダメだから、

いつも頑張らないと、
いつも頑張らないと、
いつも頑張らないと、
いつも頑張らないと、
いつも頑張らないと、
、、、、、、、、、、



コレが普通になって、 


カラダには、力が入り、
いつもカチカチ、

眠る事にも罪悪感を抱き、
なかなか眠れない、、、。



そのエネルギー状態は、

ネガティヴ、そのもの。



いつも、
自分を責め続けすぎて、

それが当たり前になってしまって、

自分を責め続けているコトを 
忘れてしまった。


そりゃ、
いつも、
ネガティヴな
ハズだよ。🐼

🐼素直すぎて、
🐼両親のいうコトを、聞きすぎて、
🐼真面目に、受け容れ過ぎて、

そりゃ、
ネガティヴにしか、
ならないよ。笑笑

なんだか、




笑えて来た。。。。


そして、
思いはじめた。。。。






『本当に、
頑張って来たんだなぁ。

ずーっと、
言われたコトを守ろうとして、

でも、

出来なくて、

そんな自分を
責め続けて、

ずーっと、
ダメ出しを、
し続けて来たんだなぁ。。。

もう、今は、周りに、


そういう人は、いないよ。


安心して。

大丈夫だよ。


ゆっくり休んでね。


本当にお疲れ様。。。』



そんな風に、

自分で、


自分に、

思えたんだよね。🐼🐲🌈




これ、
本当に、
パートナー🐤のおかげ❣️


3年以上、
ずーっと、
結果や、成果では無く、

僕🐼の

気持ち
受け容れ続けてくれて、

オモイ
尊重し続けてくてた。🐤


僕🐼に寄り添い、
いつも一緒に居てくれた。



人は、
人に、
救われる。




僕🐼にとっては、
きっと、
初めての体験だったんだと思う。


これは、

なかなか、


家族では、難しい。



家族では、
逆に出来ない、


ずーっと続いて来た、
家系の当たり前。


この当たり前に気づくには、

他の家族

他の家系

他人の考え方を、
知ること

ソレしか無いんだよね。



信頼出来る他人からでしか、

気づけない。



僕🐼は、

そんな他人になりたい‼️



そう思って、
今の活動をしています🎶😊🐼🐲


なんだか、

つれづれに、

書いてしまった。


まあ、

こんな日も、良しとします。笑笑



お疲れ様でした🎶😊🐼🐲



ここのところ、

✨冷しゃぶ✨にハマっています🎶

サッパリしてるから、
暑い日でも、
タンパク質を摂取しやすい❣️

まあ、

本当は、


美味しいから、

食べてるだけだけど。笑笑😊🐼🐲