あなたがこの人生のゲームの設計者なら? | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?



あなたがこの人生のゲームの設計者なら?



またまた〜。

なんか、小難しい話なんじゃないの?



そうかもしれません。笑笑




まあ、また始まった。。。と、思ってください。



この世界が、ゲームだとして、、、



この話ばかりですが、、、


まあ、


だとして、ですよ。



なんで、

このゲームつくったんでしょうね。



だとして、ですからね。笑笑




ゲームって、


プレイヤーが楽しまないと、

捨てられる。


ならば、

ゲームだとするならば、



プレイヤーを楽しませる為。

プレイヤーに、少しでも長くプレイしてもらう為。


につくられてるはず。


だよね。



ゲームに、文句言ってても、

はじまらない。



ならば、

先ずは、プレイヤーの気持ちになるのは、当たり前。



つまらない。


と、思っているのなら、

ソレは、プレイヤーの気持ち。


あなたは、

三位一体の存在。


意識、

気持ちは、三つある。



どうやらそういう存在。


なら、


この世界は、


あなたが楽しむ為にある。



よく聞く〜。笑笑




でも、つまらない。




ならば、



このゲームを創ったひとの気持ちになってみる。



プログラマーの気持ちに。



設計者の気持ちに。



先ずは、


そこから。





どうして?

このプログラムにしたの?



今、体験してるこの世界の、

今は、つまらない、今は、

どうやら、楽しませる為の、体験。


って、ことになる。



楽しい🎶


には、



つまらない。


が、あるから、


楽しい❣️


がある。




のは、

分かる。




不味い。



が、あるから、


美味しい。



が、ある。




まあ、ソレは分かるけど、、、。





プログラマー、

このゲームの設計者。

創った人の気持ちになって、

考えてみよう。




分からないけどね。笑笑



でも、


知りたい‼️


知ろう‼️



とは、


思えるから。




先ずは、



そこから。






つまらない。


は、

キャラクターの気持ちじゃない。


ソレはプレイヤーの気持ち。




でも、


プログラマー、設計者は、

きっと、

ゲームをしてもらう為に創ってる。




三つの気持ち。


三つの、意識。



ソレが、


どうやら、


僕たちの存在。




ソレが、三位一体。






また、

小難しい話になって来ちゃった。笑笑




まあ、


今日は、


このくらいにしとこ。




さらに、


めんどくさいって、


思われちゃうから。。。😆🐼🐲☯️






ちょっと前の写真。



綺麗だったなぁ✨😆🐼🐲