《✨自己評価の低い人へ✨》
って、お話🎶😊🐼🐲
よく、
『【考え方】を変えよう❣️』って、聞くけど、
【考え方】って、どう変えるの?
そもそも、
【考え方】を分かって無い。
自分の【考え方】が分からない。
自分の【考え方】が分からないから、
変えようが無い。
【考え方】に気づく。
↑↑↑↑↑↑↑
どうしたら、
気づける???
分かりやすい、
一つの方法。
ソレは、
【思い込み】に気づいて、
逆にしてみる。
例えばね、
【自分は、心が弱い。】そう、思ってる。
そんな人、
いませんか?
僕🐼は、ずっと、思ってた。
今も、
まだ、思ってる。
【自分は、心が弱い。】と、
自分で、思い込んでる。
これが、
思い込み。
そして、
コレが、
僕🐼の、【考え方】なんだよね。
理由は、沢山有るんだよ。
僕🐼が、【自分は、心が弱い。】と思う理由。
たーくさん‼️有るんだよ。笑
だから、
そう思ってるんだよ。
当たり前だけどね。笑
ソレを、
逆から観てみる。
【自分は、心が強い。】
って、ね。
自分のこと、
【弱い、弱い】って、
思っている。
って、ことは、
【強い】と、比較して、
【弱い】って、思ってる。
って、こと。
ということは、
【強い】とはなんなのか?どんな状態なのか?知ってる人
って、ことだよね。
自分のこと、
どんな時でも、
【弱い、弱い】って、
思い続けられるって、
心、
相当、
強くない???
って、コト。
いつも、
【弱い、弱い】って、思ってる人って、
結果を残せる人なんだって。
誰かが、
言ってたよ。
自分の評価が低い人は、
結果を出せる人なんだって。
いつも、
どんな時でも、
高い結果にコミット、
高い結果を出そうとするコトを、
当たり前だと思っている。
だから、
ソレが、出ないかもしれないと、
恐れてる。
だから、
その状態を、
自分で分析すると、
【弱い、弱い】って、なるんだよ。
自己評価の低い人へ。
それって、
すごいコトなんだよ。
【高い結果を出し続けよう‼️】って、
思ってるのかもしれない。
ある意味、
【考え方】を変えない方が良いかもね。
【考え方】は変えなくて良い。
自分が、
どんな
【考え方】で、生きてるのか?を知るコト。
ソレが、
大切なんじゃないかなぁ?
なんて、
パン田🐼は、思うのであります🎶