【アドバイスはしない】ようにすると、、、 | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?




『【アドバイスをしない】ようにする。』って、

お話。




僕🐼は、いつもいつも、

人と話してる時とか、

注意していることがあるのね。


それは、

『【アドバイスをしない】ようにする』

ってこと。


なかなか出来ないけどね。笑


なんでかっていうとね。




あなたの周りに、

いつも、いつも、

相談してくる友人とか居ない?


で、

その人、

何年も、

ずっと、ずーっと、

おんなじ事、
言って無いですか?


そんな知り合いとか、

友人。

居る人。

居ませんか?笑



何度、
心を込めて、
アドバイスしても、

何も変わらない。


それに、

もう、


飽き飽きしてる。。。


とか。笑




パン田🐼は、、


聞いてないのに、

人に、
何か言われるの。


嫌いなんだよね。笑笑



『でも、あの人は、
自分から聞いてくるんです!』


うん。
居るよね。

そういう人。




本当に、
アドバイスを聞きたかったら、

本当に、
今の人生が辛くて、

自分を成長させたかったなら、


ちゃんと聞いて、

それを採用して、

変化させよう!って、


するよね。



でも、

それをしない。。。


って、

ただただ、


聞いて欲しい。

構って欲しい。


そんな場合かも知れない。



それに付き合ってあげられる人は、

本当に、愛が深い人なんだなぁって、

🐼✨✨尊敬します✨✨🐼


でも、
パン田🐼は、

残念ながら、
そんなに人間?


パン田🐼ができてないのよ。。。
トホホなのよ。。。


だから、
付き合ってあげられない。笑


🐼シンドイし。。。🐼



だから、

【アドバイスをしない】ようにしているの。



『じゃあ、そういう人には、
どうしてるんですか?』


って、聞かれるんだけど、

なるべく、

《鏡になるように、意識するの。》


相手の言っていることを、

そのまま映してあげる、

そんな質問を

返してあげる


ようにする。

そうすると、

なかには、気づく人もいるから。


でも、
基本的に、

聞いて欲しいだけの人って、

聞いて欲しいだけだから、笑




人の話は、

“聞いてない”のよ。笑





だから、

【アドバイスは、要らない】

でしょ。




だから、

『【アドバイスは、しない】ようにしてるの。』




それからね、

もうひとつ理由があってね、


パン田🐼は、

コンサルとか、
セッション、
ヒーリングの



《プロ》なのよ。


言い換えるなら、

コンサル、
セッション、
ヒーリングで、

お金を頂いているの。


それって、

パン田🐼の言葉が、
価値があるから、

お金を払って頂ける。

ってこと。


逆から観たら、

いつも、、いつも、、

誰にでも、

【アドバイス】していたら、


【アドバイス】が、


無料、タダで貰える試供品?
みたいな扱いになっちゃう。


パン田🐼は、
【自分の言葉の価値を高めたい】のよ。


【アドバイス】を【価値のあるモノ】



にしたいのよ。


【アドバイス】を【エネルギーが高いモノ】



にしたいのよ。




だから、


本当は、いつも、


【アドバイス】したくなるんだけど、

いつも、



我慢してるの。笑笑


だって、

垂れ流したら、
タダになっちゃう。

価値が低くなっちゃう。

ケチだけとね。笑笑




人って、

【価値の高いモノ】って、



分かってたら、

大切にするでしょ。



パン田🐼は、
自分の言葉も、大切にされたいの✨




だから、
大切に話すの。


いつも意識してるの。

だから、


『【アドバイスはしない】ようにしてる。』



でも、

どうしても、

言いたくて、

言いたくて、


溢れちゃう!!!!!

ときは、
あるのよ。



そういうときは、

もう、

しょうがないよね。


でも、

我慢して、

我慢して、

溢れちゃう、

その、


エネルギーは、


きっと、


伝わる人には、

伝わるんだろうと思う。



他人のことを、

どれだけオモウのか。


オモッテ、
オモッテ、
オモッテ、

でも、

言わなくて、

オモッテ、
オモッテ、
オモッテ、

言わない。




さらに、
オモッテ、
オモッテ、
オモッテ、


言うつもりが無かったのに、
思わず溢れちゃちゃった。


そんなエネルギーの言葉。


だったとしたら、

あなたなら、

『聞いてみようかなぁ。。。』

思いませんか?

パン田🐼は、

そう思うから、


そうしよう、
って、

いつも、

心がけてるのね🎶



【アドバイスをしな】ようにする。


って、



相手のことも、

自分の価値も、

高くしていくこと。



だと、


パン田🐼は、


オモッテ、

オモッテ、

オモッテ、


ます❣️😆🐼🐲👽👺