《ありがとう》で、いっぱいの人生にする方法。 | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?

🐲あのね。

🐼うん。

🐲人生を、《ありがとう》でいっぱいにする方法があるんだ。
知りたい?

🐼そりゃ
知りたいよ。

ありがとうでいっぱいの人生かぁ。。。

どんな人生なんだろ???

🐲そうだね。
いつも、感謝が溢れてくる。

そんな人生。

良くない?笑笑


🐼良いね〜〜♬
それ。
なんか、自己啓発っぽいね〜〜♬笑笑


🐲自己啓発っぽいって。笑笑

なんだか良く分からないけど。。。


まぁいいや。


シンプルに、

単純に、


生活の中に、

《ありがとう》って言葉が、

自然に飛び交う。


心のなかに、

自然に、その言葉が、浮かんでくる。

《ありがとう》が溢れてくる。


そんな人生。


🐼それそれ!!

それを望んでたんだよーーーーー!!!!!

昔っから❣️


【自然に浮かんでくる】って!ところがポイントなんだよね!!!!!


望んでたんだよな〜〜。。。

自然には、

全く、浮かんで来なかったからなぁ。。。


だから、[[《ありがとう》いっぱい唱える]]とか、やったなぁ〜〜。


ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう..........................................................................


🐲で、どうなった???



🐼僕の場合は、、、、、、


変わらなかった。。。笑笑


結構頑張ったけど、

変わらなかったから、


逆に、

虚しさと、寂しさを頂きました。。。笑笑



🐲ご苦労様です。笑笑


自然に溢れて来てないからね。


🐼溢れて来なかったんだよ〜〜。。。

だから、

チャレンジしたんだけどね。


🐲チャレンジしてみることは、良いことだよね♬

その時の、自分に合うか合わないか、分かるからね。


🐼そうだね。

その時のパン田🐼には、合わなかったんだよね。


🐲その、《ありがとう》が、自然に溢れるようになる方法があったら、

知りたくない?


🐼そりゃ❣️知りたいですよ♬

教えてください!!!!!

よろしくお願いします!!!!!

ですよ〜〜〜〜❣️


🐲じゃあ

お教えいたします♬


🐼よろしくお願い申し上げます♬


🐲《ありがとう》って、感謝の言葉って、

どんな時に溢れてくるの?


🐼質問????

質問ですか????

教えてくんないの?????


🐲コミュニケーションって、大事でしょ♬


🐼🧚‍♂️(なんか、、いつも、めんどくさいんだよね。。。)


🐲聴こえてるよ〜〜。


🐼やっぱり〜〜〜。笑


🐲おしえて欲しいんだよね。。。


🐼はい‼️

よろしくお願いします‼️


🐲返事だけは良いんだよね〜〜。

心の中、大体読めてるんだけどね。


🐼分かりました!!

分かってますよ〜〜〜。

言わせてよ〜〜♬


『にんげんだもの。』

ぱだを。




🐲はい。もう、無視して、読者さんの為だけに行きます!


🐼ごめんなさい!って!!

すみませんでした!!って〜〜。


🐲はい。続けるよ。

で、《ありがとう》って、

どんなときに溢れてくるの?



🐼そうだなぁ〜〜。。。。。

《ありがとう》でしょ。


嬉しいなぁ。

素敵だなぁ。

ありがたいなぁ。


って、浮かんでくるとき。。。


どんな時だろう???


パン田🐼の場合は、

人に、良くしてもらった時が、多いかなぁ。


人の心遣い、

優しさに、

『ありがたいなぁ』って、

オモイが溢れるなぁ。



🐲良いね〜〜。素敵だね〜〜。


そうなんだね。

そういうときってね、


こうしてもらえるだろう‼️

という期待とか、


こうしてもらうことが、

当たり前だ‼️という思い。


有る???



🐼そうだね。。。


。。。


無いね。


あったら、


《ありがとう》って、溢れては、来ないかも。。。



🐲ね。

《ありがとう》って、

《有難い》ってこと。


自分の中で、

《有ることが、

難しい》

ってこと。


なんだよね。




🐼確かに。

期待してなくて、

『そんなこと!!してもらえるの?‼️』って、思った時に、溢れてくるからね。


《有り得ない》

って言葉にも、近い感じだね。


🐲そうだよね。


だからね。


《ありがとう》で、

人生をいっぱいにしたかったら、


先ずは、

【当たり前】に気づくことなの。


🐼【当たり前】に気づく???


🐲そうだよ。

【当たり前】って、


あって、【当たり前】。


してもらって、【当たり前】。


どこにも、《ありがとう》は、溢れて来ないの。


だって、【当たり前】だから。笑笑


🐼そうだよね。

それは分かるけど、


なんで、【当たり前】に気づくと、

《ありがとう》が溢れて来るの???


🐲良い質問‼️


だってね。


《ありがとう》の反対は、

【当たり前】でしょ?


🐼それは、さっきからの会話で、

分かったけどね。


でも、【当たり前】に気づくって???


🐲ごめん。

ちょっと、言葉が足りなかったかな。。。


【当たり前】だと思ってたことが、

【当たり前】じゃなかったことに気づく。


って。事だね。


🐼例えば???


🐲例えば、

ずっと、実家に暮らしてたんだけど、


一人暮らしを始めました。


洗濯とか、

掃除とか、


ずっと親にして貰ってた。。。


当たり前だった、、、。


こんなにめんどくさかったんだ、、、、。


布団とか、干すのも、

夏物

冬物とかの入れ替えも、、、、。


本当にめんどくさい。。。


水道、

電気、

ガス。


全部にお金がかかってる。。。


払ってくれてたんだ、、、、、。



有難い事だったんだなぁ。。。


《ありがとう。。。。》


ってね。。。


🐼そうだよね。

【当たり前】だと思ってたことが、

【当たり前】じゃなかったことに気づく。


それが、有難い。《ありがとう》なんだね。。。



🐲そうだよね。


だからね、

《ありがとう》で、

人生をいっぱいにしたいんなら、


《ありがとう》が、

勝手に溢れる人生にしたいなら、


【当たり前】だと思ってることを、

【当たり前】じゃあ無いんだ。


と、思えたら、

《ありがとう》が溢れるよ。



🐼確かに。。。


でも、それって、、、、


【当たり前】のものが、

無くなったら、

ちょっと、

辛いよね。。。。



🐲確かにそうだね。

とっても良いポイントに気づいたね。


だからね、

ある意味、


《ありがとう》が溢れてくる人ってね、


無くなったときの苦しさを

知ってる人なの。


🐼。。。そうなるよね。。。


🐲だから、

子供とかに、

「『ありがとう』は???」

とかって、

ちょっと、おかしな教育だなぁって、思うの。


あれは、

自分の面子(メンツ)の為に言わせてる。

ってことになるよね。


だって、

無い状態を知らない子供に、

ただただ、言わせてるだけだもんね。笑



だから、

《ありがとう》の本当の意味が分からなくなっちゃう。。。


🐼確かに。

ただただ、言ってる。


僕もそうだったかも。。。


🐲だから、

《ありがとう》に、有難いのエネルギーがのらない。。

ただの言葉になっちゃってる。。。


言葉って、

一つ一つに、意味がある。

一つ一つに、エネルギーがあるんだよね。


🐼《ありがとう》の意味。エネルギー。


🐲そう。

あまりに、【当たり前】に、さらりと使われて過ぎてる言葉だから、

【当たり前】になっちゃってるんだよ。


🐼そうだね。


たまに、お店とかに行って


「ありがとうございましたーーーーー!」って、

とっても心の無い感じで言われると、


逆に、悲しくなったり、寂しさを覚えるのは、

そういうことなんだね。


🐲そうだね。

だから、心のこもった《ありがとう》を言いたい。

って、

心がこもって無いから気付けるんだけどね。笑笑


🐼本当だ‼️

そうだね。


これも、《ありがとう》だね。


🐲そう。

その体験自体は、悲しくて、寂しいけど、

そのおかげで、

無い、を、

体験したおかげ、

で、

有る、

ことの難しさ、

が分かったんだよね。


🐼本当だ!

これは、

本当だ。。。


🐲だから、《ありがとう》で、

いっぱいの人生にしたいなら、


【当たり前】だと思ってるいろんなことを、


これって【当たり前】じゃないのかもしれない?


って、違うものの見方、感じ方

が出来たら、


《ありがとう》が溢れてくるの。


🐼本当だ。。。

そうだね。。。


🐲ね。


🐼うん。


🐲、、、、。


🐼、、、、。


🐲どうしたの???


🐼、、、、、。

なんか、


なんだか、、、、。


理由とか、

理論とかは、分かったよ。


分かったんだけどね。。。



🐲うん。



🐼なんというか、

《ありがとう》が、溢れるには、

【当たり前】が無くならないと、

分からないのかなぁって、、、。


それって、しんどいなぁ、、、って。


🐲確かにね。

だから、

そんなに《ありがとう》に溢れて

なくても良いのかもしれないよ。笑笑


人それぞれだと思うよ。


《ありがとう》に溢れた人生。

って、


なんだか良さそうだけど、


言葉としては、

とっても良い感じなんだけど、


それを求めると、

失う体験をすることが多くなる。


パン田🐼。

そうだったでしょ。笑笑


🐼そう。

だから、なんだか、重くなった。。。


🐲笑笑。

でも、その重さが、ある意味、

深み、ともとられるんだよ。

まあ、パン田🐼のしたかった、

今の仕事の為には、必要な体験だったんだよね。

体験してる時は、気づいて無かったけどね。


でも、みんなが、パン田🐼みたいに、

重たい体験をしなくても良いよね。


だから、

《ありがとう》に溢れてなくても、良いよね。


🐼そうだね。

だって、

今は、自分の人生に《ありがとう》って、思えるけど、

自分の子供には、

同じ思い、出来れば、させたくないもん。。。笑笑

しても、大丈夫だけどね。笑笑


🐲自分の人生を、否定はしてないけど、

体験のしんどさを知ってる。からね。


🐼うん。


🐲だから、

《ありがとう》で、人生をいっぱいにする方法。


教えたけどね、

自分の人生を、

どんな人生にしたいのか?


ちゃんと考えた方が良いよ。


ね。パン田🐼。笑笑


🐼その通りだね。

まあ、でも、

体験して分かることもあるからね。


僕は、

《ありがとう》が溢れて来る人生に、

本気でしたい!

って、思って向き合って来たから、


ほとんどのものを失う体験をした。

それではじめて、【当たり前】じゃあ無いんだ、。。

って、気づいて、《ありがとう》が溢れるようになった。



🐲そうだね。

願いは、全て叶うよ。


🐼そうだね。でも、何を願うのか?


逆を体験しないと、

それには気づかない。


って、ことを、しっかり学んだよ。


🐲そうだね。


それを今、伝えているもんね。笑笑


🐼そうだね。

無駄なことは無かったよ。笑笑


🐲そう言える日が来て、

本当に良かったね。


🐼本当だね。

2年前には、想像もつかないような未来だよ。

《有難い》♬


🐲お!!!!!

溢れてるね〜〜❣️《ありがとう》が❣️笑笑


🐼なんだか、シャクに触る言い方だなぁ〜〜。笑笑