あなたの龍🐉を繋ぐ人
言葉プレゼンター
幻のスピリチュアル料理人
パン田🐼まさひさです。
花見🌸キャンプで、
久しぶりに料理をしました。
前日から、何軒も買い出しに周り、
下ごしらえして、、、。
料理をすることは、
決して楽しく感じてないんです。笑笑
では、なんで、こんなにもするのか???
自分でもよくわかりませんでした。
金龍🐲先生と話してみるまで、、、。
🐲キャンプでの料理。
みんな、めっちゃ喜んでくれたね。
🐼ほんとに。めっちゃ嬉しかった。
🐲でも、パン田🐼は、毎日料理するとか、
料理が好きとかじゃないんだよね。
🐼そうそう。料理が好きか?って聞かれると、
料理が好きなわけじゃない。

🐲じゃぁ、なんで料理人になったの?
🐼子供の頃の夢だったから???

一番なりたいのが、御笑い芸人、俳優、歌手、MCタレント、だったなぁ。。。笑笑
夢???

🐲入ってないじゃない。笑笑
🐼そうそう。

でも、
いつも興味があったのが、料理、、、。
ん???ちょっと違うなぁ。。。

食べることって言った方が良いかな。
つくるより、
食べること、、、。

美味しい‼️って、感覚。
これにすごく興味があったね。

そうだ。
《美味しいものを食べたい!!》って、思ってた。
いつも。
だから、いつも、母親の料理に、
『これは硬い。』とか、『これは味が濃い』とか、『こうした方が美味しい』とか、
言って、おじいちゃんに叱られてた。

「文句を言うな!感謝して食べろ!!』って。笑笑
でも、パン田🐼的には、
文句のつもりは、全く無くて、

シンプルに、
『こうした方が、もっと、美味しいよ。って、伝えたかっただけなのに、、、。』って、
すごく悲しかった。。。

でも、子供だから、ついついまた、言っちゃうの。笑笑
そしたら、また、叱られる。。。

『食べ物に感謝しろ!!』って。
戦争を経験してたおじいちゃんだから、
食べるものがあることに感謝しなさい!!って。
今なら、すごくよくわかるけどね。
でも、子供だから、分からないよ。笑笑
戦争経験してないしさ。。。

🐲そうだったよね。笑
🐼それで、食べ物をおいしくすることの考えを言うことを、我慢しなきゃいけなくなって、、、
それで、料理番組に興味を持ったんだと思う。
それが、幼稚園くらいかなぁ。
テレビの料理番組観るのが、好きになった。
《食べ物を美味しくして、喜ばれる人が居るんだ!!》って、思ったんだと思う。
それで、料理番組の中の料理人に憧れて、
そして、夢の一つになったのが、料理人。
自分が我慢してることを、
テレビの📺中で多くの人に見せてて、
人に喜ばれて、
先生なんて、言われてる!!
すごい!!
なりたい‼️って、なったんだと思う。
まぁ、テレビに出たかったのよ。きっと。笑笑

《美味しい料理つくれたら、テレビに📺出られる!!》とかって、思ったのかもしれないね。笑笑
幼稚園の頃だからね。笑笑

🐲美味しい‼️って事に興味があったのね。
それから、人を喜ばせるって事に。
あと、人に教えるってこと。
伝えるってこと。
それから、人を笑わせるとか、楽しませるとか。
🐼そうだね。
だから、つくること。は、別に好きじゃないんだよね。笑笑

でも、自分で想像してものは、
自分でつくらないと存在しない。。。
だから、つくるって、感じ。
だから、作業は、楽しいとかじゃない。
イメージに近いものを創れるかどうか、、、だから、
逆に、ストレス。。。

プレッシャー。。。



🐲だよね。いつも、観てるけど、
すごいプレッシャー感じてるよね。
あそこまでの、プレッシャー感じてるなら、
辞めれば良いのに、、、って、いつも思うよ。笑笑
🐼だよね。笑笑

自分でも、思うんだよね。
なんでそこまでするの???って。笑笑
今回のキャンプの料理だって、
材料費だけ貰ってるだけ。
自分の分も払って。笑笑
なのに、なぜか、
したいんだよね。
というより
やらなきゃ気が済まないって方が正しいかな。笑笑
🐲なんで
そこまで、こだわっちゃうのかね。笑笑
気が済まないって、
何をしたら気がすむのかな?
🐼本当だよね。
逆に、何が気がすむのかな???
キャンプに関しては、、、
自然の中で、みんなでワイワイしながら、
そこで、こんな料理が出て来たら、嬉しいなぁって、
こんな料理が食べたいなぁって、想像しちゃう。
こんな場所で、こんな料理が出て来たら、自分だったら、嬉しいなぁって✨
あとは、
自分の好きな友達を誘ってる。
その友達を楽しませたいってのがあるのかな。
知らない人同士が会う機会。
好きな人同士を合わせる。
だから、
基本的に合う人達を誘ってるつもりだけど、
そんな場所に、こんな料理が出て来たら、
さらに最高!!!!!って、想像しちゃうんだよね。
でも、自分で出来ることって、大したことないない。。。すごい料理人とかって、いっぱい居てね。。。大したことないって、
自分で知ってる。

でも、
《人との出逢い》に
《楽しい》と
《美味しい》があったら、
最高‼️で幸せ💕って、
僕はいつも想ってるみたい。笑笑
僕のしたいことなんだよね。

だから、
ついつい、
真剣になっちゃう。
パートナーには、怖がられるくらいにね。。。笑笑
🐲そうだよね。
狂気の沙汰くらいにね。笑笑
🐼それは言い過ぎでしょ。
笑笑

でも、めっちゃ怖がられる。。。
笑笑

🐲自己満足が過ぎるのね。
🐼そうそう。だから、食べる人を選びたいの。
もうね。つくれる量も、少ないし、好きな人にしかなら創りたくないし。笑笑
だから、これは、商売じゃないなぁって。笑笑
だから、辞めたの。お店。笑笑
🐲確かに、それでは、飲食店としては、稼げないよね。
🐼笑笑だから、、幻の料理人。
スピリチュアル料理人。笑笑
🐲いるか、いないか分からない。
確かにスピリチュアルだわ。笑笑
🐼すごい、自己満足の世界。
そして、それを、喜んで欲しい!!って、押し付け。笑笑
押し付けだから、
僕を好きな人にしか許されないでしょ。笑笑
あと、
料理の作業自体は好きじゃないって、笑笑
致命的だよね。笑笑
好きなのは、
《人との出逢い》と、
《美味しいとの出逢い》。
あとは、
《自分がした事を、人が喜んでるのを見ること》。
しかも、自分がしたいタイミングにね。笑笑
🐲それは我がままだね。笑笑
🐼そうそう。笑笑。我がままが過ぎるの。
でも、その我がまま、辞められない。
だから、諦めた。
もう、しょうがないって。
だから、幻の料理人。笑笑
🐲スピリチュアル料理人って訳ね。笑笑
🐼だって、創りたいって、ならないの。
《美味しいものが食べたい》とはなるの。笑笑
今日は、どんな美味しいを食べに行こうかなぁ??
🐲子供の頃から、この想いだけは、ずっと変わらないね。笑笑我がままも、ここまで来たら、あっぱれだね。笑笑
☆☆大阪のスピリチュアルなお話会☆☆の