おはようございます😃
あなたの龍🐉を繋ぐ人
龍との話し方を伝える人
言葉プレゼンター
パン田🐼まさひさです♬
今朝は、金龍🐲先生が、
勝手にどんどん《売れる》コツを教えてくれるんだって♬
最後まで、ちゃんと聞いてられるかな???笑(⌒-⌒; )
🐲最近思うけど、そういう前フリは、あかんと思うわ〜〜!!
🐼ここにも出てきた!!!!!

自分でビジネスをしてる人の多くがね。
【売るもの】をつくろうとしてるでしょ。
🐼そうだよね。【売るもの】が無いと、売りものが無いわけだから、ビジネス、商売にならないよね。
🐲でもね、
だから、大変。
🐼なにが?

🐲【売るもの】をつくってるから、
大変なの。
🐼【売るもの】をつくるから、大変???
どういう意味???

🐲言い方を変えるね。
【売るもの】をつくっちゃうから、大変なんだよ。
🐼どういうこと???

また〜〜。。。意味わからないよ。。。

【売るもの】をつくらないといけないのは、当たり前の事じゃ無いの???

何度も言うけど、【売るもの】が無かったら、ビジネス、商売にならないって言ってるじゃないの。

って、いつものことだからなぁ、、、、。

なんだろう???

分からないから、早く教えてください‼️

🐲笑笑。じゃあ、パン田🐼への質問ね。
【売るもの】をつくったら、次になにを考えるの?
🐼そうだね。。。【売るもの】商品をつくったら、、、どうしたら、それが《売れる》のか?を考えるよね。
🐲普通はそうだよね。だから、大変じゃない?
【売るもの】をつくってから、
《売れる》売り方を考える。
やることがいっぱい。
🐼エッ!当たり前のことじゃないの?

だから、みんな、マーケティングとか学んだりするんじゃないの???

🐲そうだよね。だから、また、お勉強に時間とかお金がかかっちゃう。。。
大変じゃない?
🐼そうだね。だから、ビジネス、商売って、難しい。。。って多くの人が思ってるんだと思う。。。

🐲でも、パン田🐼はさ、26歳で独立開業した時、
マーケティングとか知ってた???
🐼全く。。。笑笑

だって、いきなり、クビ切られて、
自己資金ゼロ、運転資金ゼロで、
独立開業したんだもん。。。

そんなん無茶苦茶じゃない。笑笑

🐲でも、うまくいったんでしょう?笑笑
🐼たしかに。。。
マーケティングなんて言葉、全く知らなかった。。。


🐲でも、成功したんでしょ?笑笑
3年でセミリタイアしたんだもんね。
🐼うん。。。そう言われると、そうだよね。

🐲なんで、それが出来たと思う???
🐼それは、この商品とサービスは絶対に《売れる》って確信があったから。。。

修行したお店は、当時、めっちゃ《売れてた》。
この商品とサービスは、『自分も買いたい!!』って、本当に思えたし、好きな人、みんなに食べさせてあげたい!!って、本気で思えた。

だから、さらに良いものを自分ならつくれる。イメージできる!自分で独立しよう!!って思えたと思う。
それが無かったら、
独立はしてなかった。。。

🐲でしょ。
だから、【売るもの】はつくって無いじゃないの。笑笑
🐼????
だから、どういうことよ???


そこが分からないんだって!!!!!

🐲だって、パン田🐼、もう、自分で語ってるじゃない。
🐼だからなにを???

もう、早く教えて‼️

🐲笑笑分かったよ。本当に、自分のことって、分からないんだね。。。
あのね。パン田🐼も、語ってるように、
《売れるもの》は勝手に売れる。
だから、売らなくて良いんだよ。
勝手に《売れる》ものをつくっていくんだ。
【売るもの】は、つくってない。
わかる???
🐼【売るもの】と《売れるもの》の違いってこと???

🐲その通り♬
今の時代、多くの人が、
好きなことを仕事にしたい!!!!!って、好きなことをするようになったの。
パン田🐼の若い頃は、好きなことを仕事にするって考え方、あんまり世の中に無かった。
むしろ逆で、好きなことは趣味にしておきな。
食べていけないから、、、。なんて言われてた。
そうじゃなかった???
🐼そうそう!!!!!
僕が料理の道に進む時も、

父は、大反対してそう言ってた。
母も同じ感じだった。好きなことは趣味にしておいた方がよいって言われたよ。
🐲でも、その反対をぶっちぎって、料理の道に進んだよね。笑笑
🐼なんだか分からないけどね。。。笑笑

そこだけは、譲らなかったよね。
今、まったく違う仕事してるのにね。。。笑笑

🐲本当だよね。笑笑でも、絶対に必要な経験だったんだよ。そのことについては、また、おいおい別の機会に話すけど、、、。めっちゃ長くなるからね。。。
話を戻すね。
🐼聞きたいけど、分かりました。。。。

🐲多くの人が、好きなことを仕事にする時代になってきた。
だから、自分の好きなことをして、好きな商品やサービスを、自由につくる人がとっても多くなって来た。
インターネットの普及のおかげで、
情報がどんどん流れて、
やりたいことが、この20年で
どんどん出来る時代になった。
簡単にいうと、
好きなことをして、
好きなものをつくって、
簡単に売ることが出来るようになったんだ。
🐼本当にそうだね。パン田🐼が独立した20年前からは想像もつかないくらい、ある意味、ビジネスや商売は、はじめやすい時代になったよね。
🐲そうだよね。
だから、世の中に【売るもの】は、溢れてるんだ。
だから、多くの人が知りたくなったの。
それらをどうやって売るのか?
[[売り方聞きたい]]って人が増えたの。
だから、マーケティングとか、そういう言葉が世の中に出て来たんだ。
そして、それも、ビジネス。
[マーケティングを教えます。]みたいな。
欲しい人が多いから、《売れる》んだよ。
🐼マーケティングが《売れる》商品なんだね。
🐲そうそう。
でも、パン田🐼は、マーケティングなんて言葉、知らなかった。
でも、ビジネスは成功したんだ。
ビジネスは、だけどね。
心はボロボロになっていったけどね。。。笑笑
🐼そこはさ、話それるから、、、。

戻して!!!!!またの機会にね!!!!!

🐲だね。笑笑
パン田🐼がしたのは、
はじめから、《売れる》商品とサービスをつくることしかしなかったんだ。
「自分が好き。これをつくりたい。ただそれだけ。」
とか、よく聞くようになったけどね、
パン田🐼がいつも考えてたのは、
自分が大好き。
自分もお金を、払って食べたい!!
ここでしか食べられないものと、
ここでしか味わえない空気感。
それを創りたい。
そうすれば、
《売れる》
って、思ってた。
でしょ。
🐼その通りです。

🐲だからね。自分が大好きで、
さらに、
自分がお金を払ってでも、その商品やサービスを買いたいか???
をいつもいつも考えてた。、それは、【売るもの】を考えてたのではなくて、自分が大好きで《売れるもの》を考えてた。
ここが、成功する人としない人の、
ものすごく、シンプルで、
でも、本当に大きな大きな違いなんだよ。
🐼たしかに。。。

今もずっと考えてるのは、
もちろん、大好きなことは大前提なんだけど、
大好きでしてるだけじゃない。
どうしたら売れるか?
言い換えると、
どうしたら、人が喜んでお金を払ってくれるのか?
を考えてる。。。
🐲そうなんだ。
ビジネス、商売は、ありがとう😊で循環したら、嬉しくて気持ち良いよね。
この記事にも書いたけど、(こんな記事)
ありがとうの循環がお金だと気持ち良い。
そして、それが勝手に起こる。
そんな商品やサービス。
それを考える。
これが、勝手に《売れる》商品やサービスなんだよね。
だから、やることはこれだけ。
でも、今、、多くの人が、
自分の好きなことを、取り敢えず行動するんだよ。
そして、ものやサービスをどんどんつくる。
だから、世の中には、そういうものが溢れてる。
そしたら、それを、どう売るか?考えなきゃいけなくなる。
パン田🐼の、数少ない、褒めてあげられるところは、そうじゃないところ。
はじめから、違うの。
自分が大好きで、
心から、紹介したくなる、
勝手に《売れる》ものをつくろう。
としてる。
【売るもの】をつくってない。
《売れる》勝手に《売れていく》商品やサービスをつくる。そのことしか考えてないんだ。
これは、全く違うことなんだよ。
🐼言われてみると、そうです。

僕、それしか考えてないわ。。。

🐲だから、
それをつくるだけ。
あとは勝手に売れていく。
だからつくって、、、それから、売らなきゃわ!!!!!ってしなくて良いの。
だから、楽でしょ。
🐼たしかに。、

でも、商品やサービスを考えてるときは、めっちゃエネルギー使ってるよ!!

🐲そうなんだよ。
そこにエネルギーを使うの。
自分が好きで、人が喜ぶ。
この二つが重なる商品とサービスは???ってね。
雪だるま⛄️って、
はじめの真ん中になる、雪の玉を、
固く固くギューーーーッって、すればするほど、大きな雪の玉になるんだって。
この、
ギューーーーッって圧縮が少ないと、
転がしている時に、雪だるまが大きくならないんだって。ボゴッって、割れちゃうらしいの。
だからね、
はじめの真ん中の芯の玉を、思いっきりギューーーーッってつくっておく。
固くすればするほど、大きくなるの。途中で割れない。
それとビジネスや商売も一緒。
だから、どれだけ、そのことをギューーーーッって、熱く、深く、強く、考えて考えて、考えられるか、、、なんだよね。
🐼どれだけの想いと情熱を込められるか?ってことだよね。

🐲そうそう。
その熱量、熱さ、情熱に、人は引きつけられる。
だから、勝手に、《売れる》んだよ。
はじめが大切なんだ。
だから、これも
スタート=ゴール
だよね。
🐼本当だ!!!!!

🐲まとめるよ。
だからね。
大切なこと。
はじめから、
《売れる》ものをつくることを考えるの。
ただ自分が好きな事をするだけじゃない。
人が喜ぶことを考える。
それをしなきゃいけないって、思うなら、
やらなくても良いよ。
それは趣味。
プロは、人を喜ばせられる人。
プロは、はじめから、心がプロなんだ。
心がプロの人は、
はじめから、勝手に《売れる》ものをつくる。
素人さんは、【売るもの】をつくって、[売り方]を勉強しなきゃいけない。
ということ。
だから、《売れる》ものをつくることを考えていこうって、話。
🐼今回は、かなり真面目だね。。。

あんまり、オモシロ要素が無いのね。。。

🐲それ言っちゃ、おしまいだよ〜〜。。。
☆☆大阪のスピリチュアルなお話会☆☆の
日にちが決まりました♬
☆☆東京のスピリチュアルなお話会☆☆は、
4月20日です♬