【苦しい】は、何かの種(タネ)? | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?

僕の人生、

【苦しい】こと、

沢山ありました。



離婚も、3回もしてます。笑笑


愛した人と、

結婚までして、

別れる。




それ

3回。。。




それ

しんどいわ。。。。





それはとっても【苦しい】。




子供も一人。



その子と別れるのも、

本当に【苦しい】かった。



子供を抱っこして、

耳たぶを
ハムハムすると、


子供がね。。。



なんとも言えない。。


あごを首にぎゅっとくっつけて、

『キャハハッ』って


するのが、
可愛くて可愛くて、、、。😢😢😢




ハムハム。。。



してた。


してたなぁ。。。




それも、

毎日は
出来なくなってしまいました。





あったものが、

無くなる。




それは

苦しい。




それは

辛い。



でも、


時間が経つと


変わりました。




今はもう、中学生。

耳たぶハムハムはしません。ね。



しないのが、
当たり前。



だから、苦しくない。




あのときの


あのことは、


今は苦しくない。



逆に、

耳たぶハムハムは、


とっても、
あったかい想い出になってる。




過去の苦しい時間の象徴のような出来事??



ではなくて、



暖かくて、優しい時間の象徴になってる。





耳たぶハムハム。






過去の

あのとき、辛かったこと、


苦しかったこと。




過去の自分じゃなくて、

今の自分で
もう一回、
観に行く。



そうすると、


【無いから苦しい】



が、


あのときあったことは、



【有難い】【ありがとう】



に、

勝手に
変わってた。






時間って、すごい。




人間って、


すごい。




僕って、


すごい。笑笑






だから、


【苦しい】とき、


【辛い】とき、




それは、
しょうがない。



しょうがないよ。




しょうがない。

しょうがないよ。





しょうがない。




しょうがない、、、よね。






でも、

知っといて。





その【苦しみ】は、


未来の
【ありがとう】の種(タネ)。




今の【苦しい】は、


あなたの未来の【ありがとう】。



過去に辛かったこと、
苦しかったこと、


観に行ってみて。




その種(タネ)が



時間が経って、



氣(樹)になってて、

【ありがとう】の実がいっぱいなってる。




花が咲いてるかも。





今のあなたの【苦しい】はね、


未来のあなたの【ありがとう】の種(タネ)。




オレンジも、りんごも、マンゴーも、


種は美味しくないよ。笑笑




桜も、チューリップも、パンジーも、スミレも、

タネや球根は、
綺麗じゃない。




植えて、

生えて、


育って、

収穫したら、



めっちゃ美味しい✨



観たら、


めっちゃ綺麗✨






これが、

【感謝の実】

【感謝の花】




あなたの今の
【苦しい】は、

あなたの未来の【ありがとう】


感謝の種(タネ)
感謝の花





だから、



大丈夫。







あなたは、


大丈夫。





大丈夫だよ。







大丈夫だよ、




リターンズ。




イベント一覧はこちらです♫


コンサルやセッションの
お申し込み お問い合わせはこちらです。


友だち追加