悲劇のストーリーから抜け出す♫ | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?

今日も、嬉しい報告をいただきました(◆*'v`*)


北海道の建築家さんからです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おはようございます


ちょっと長くなる報告です


昨日、本田さんたちが北海道に来てくれた時に

「ここ、今僕がやってるんですよ~」って言ってた物件の

引渡しでした。


その物件の施主、本田さんに話したと思いますが

僕が独立してから ずっと仕事をくれていて

公私ともに僕に色々教えてくれた方なんです。


僕の会社は、その会社の物件ばかりやるようになり

次第に

その社長には「ウチの専属設計事務所になれ!!」

「他の仕事はするな!!」と言われるようになりました。


「あそこの物件ばかりやる為に独立したんじゃない!!」

「借金は増える一方だし」

「仕事してたら辛いことばかりだし」

と、その時

そんな思いでいっぱいの僕は


その人から逃げるように、手紙を書いて

離れる事を言渡して

その2ヵ月後には会社を畳みました


それから3年が経った

去年の夏


ばったり、その社長と街中で再会。

その後、一度だけお食事をしました。


そして、今年の春

電話で

「大きいデイサービスの計画があるんだけど、○○さんやってみない?」と言われましたが

僕は

「今、やりたくない事はやらない事にしてるので、やりません」

と断りました。


その後、本田さんと話をして

「やりたくないをバンバンやったら良いよ」と言われた事もあり

この仕事を請ける事にしました


「お金は、ただでも良いです。やれるだけの事をさせてもらいます」と

先方に伝えて、プロジェクトは始まりました


実際、やってる最中は

不安ばかりでしたし、今思い返しても 思い返せない感覚ですが

兎に角、建物が出来ました。


そして昨日、引渡しの後

その社長の会社に呼ばれて

「今回のお金は幾らにする?」と聞かれました


僕は

「本当に、無償で良いです。今回の物件、自分は 社長との失った信頼回復の為の物件だと考えていたので無償でいいです」

と伝えました


すると社長が

「○○さんに対する信頼なんて、一瞬も無くしたことないし!!」

「無償なんて訳には行かないよ」


僕は、泣きそうになりました。


と同時に

僕が考えていた、社長との(悲劇の)ストーリーは、自分の妄想だったのか?


と思ったのです。


本田さんに言われた

「自分の妄想の中だけで、妄想のストーリーでオナってるよ」と言われた事が

頭を過ぎりました



その他にも色んな事を感じたのですが

長くなるので、この感覚を報告させて頂きます。


ありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




また、是非是非♫


感じた、いろんなことも

シェアしていただきたいですね〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 



本当に嬉しい😂


ありがとうございました(◆*'v`*)



【やりたくないことをしてみる。】


全ての場合に有効では無いですが、


自分の無意識の観念的な決断に気づくには、


良い場合も有ります(◆*'v`*)


とっても、しんどいですが。。。


よく、、向き合われたと思います。



本当に良かったですね〜〜(≧▽≦)






イベント一覧はこちらです♫


コンサルやセッションの
お申し込み お問い合わせはこちらです。


友だち追加