沢山の要素がある中。
どんな業界でも共通する内容だと思います。
✨ビジネス成功の為に必要な3つのポイント✨
その①
ビックリ‼️
出逢ったことのない、
そのお店にしかない、
驚き。
その②
安心感(ホッとする)
どこででも会える、
親近感。
その③
業界トップレベル
ジブンでは出来ない、
他の店にもなかなか出来ない、
業界トップレベルの品質。
真似できない、
プロの仕事。
プロの味。
プロの技。
流行っているお店に共通しているのは、
この3つがバランス良く存在しているか、
この3つのうちのどれかが、ずば抜けている。
この3つのどれもが
ずば抜けていたら、
絶対的に成功します。
①②③
の順番。
なぜ、この順番で書いたのか?
これにも理由があります。
①ビックリ‼️
これは、
頑張れば、なんとかできるからです。
才能ではなく、
考えて考えれば、
びっくりする、
驚かせるような商品やメニュー、サービスは、作り出せるからです。
でも、ある意味、
掴み。
インパクト。
それは、
一度しか効きません。
強烈なインパクト、びっくりは、
口コミのネタとして、
ひとが喋りたくなる、
強いツールになります。
ただ、
飽きます。
なので、
①プラス③の商品ごできれば、
ほぼ、ずっと、人々は、口コミを続けます。
①プラス③の商品創り。
これは商品を企画するときのポイントとなります✨
②ホッとする安心感。
どこででも会えるもの。
居酒屋でいうところの、
枝豆。
生ビール。
ここからがポイント♫
どこででも会えるからこそ、
沢山経験しているからこそ、
本物に気づきやすい。
逆に、
ここで、
違いを表現出来るということ。
生ビール。
が、グラスが冷えていて、
泡がキメが細かく、
大人数で頼んでも、
全部美味しそうに届く。
そして、美味しい✨
付き出し、
頼んでないから期待していない料理。
何気なく食べたら、
めっちゃ美味しい✨
はじめに食べるのに最適で、
これからの料理がさらに食べたくなる♫
「この店は、期待出来るかも‼️」と思わせる、
とっても大切なもの。
だから、
他の料理よりも、
私は、一番気を使いました。
ファーストドリンクと
はじめの料理。(付き出しも含めて)
サービスが売りならば、
それに該当するサービス。
笑顔や、
はじめの言葉。
態度や空気感。
漂うエネルギーですね。
これは、なかなかのスキルが要ります。
③業界トップレベルの商品やサービス。
これは、そこまで行くには、
才能、経験、技術、実績、などなど、
いろいろあると思います。。。
努力のみならず、、、という分野です。
でも、
情熱と想いを感じられると、
人は、そこに惹かれます。
【私は、そこを目指してます‼️】
という気迫と空気感に、
お客は、プロ意識と、
【自分が育てたい‼️】というような思いも
感じはじめます。
「モーニング娘。や、AKBが、有名になる前から、私は、常連です‼️」
と、自慢出来る。
そんな感覚を味わえる。
老舗は、
そこではなく、
もう、
【今日は、、よろしくお願いします。】
的な、全てを委ねて、
【このお店で出てくるものは、全て最先端で最高✨】
と、勝手に思い込んでしまう。
その老舗エネルギー✨
長年の蓄積による波動。
ですね〜〜。
ビジネス成功の秘訣とはでした〜〜♫
ビジネス成功の秘訣②は、
ビジネス成功の為に必要な
たったひとつの条件
です。
また、書きたいと思います♫