気持ちいいは成功の素 | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?

最近


ある、うどん屋さんに

ハマってます。



そのうどん屋さん。


外観はカフェみたい。



入ると

カウンター8席と

2名席が一つの小さなお店。



いつもお客様でいっぱい。



メニューは

うどんあれこれと天麩羅あれこれ。



多分、御夫婦のお二人でされてて

接客も

めっちゃ感じが良い。



うどん

出汁

天麩羅

美味しい♫





もう一度

行きたい‼️


って思えるお店に出会える事って

なかなかない。




美味しい‼️って

また来たい‼️って

なんなんだろう?


って

観察してみました。


ご主人の仕事。



うどんへの対し方。


ちゃんとタイマーで測って茹で

うどんをお水で締めます。



その後

一本づつ手にかけていき

うどんのねじれなどを
整えていきます。



そして

髪をクシで丁寧にとくように

綺麗に何度も手で撫でて
水気を切りながら揃えます。



その後

氷水の入ったボックスに
綺麗に揃えたうどんを何度もつけます。

握っているところもちゃんと持ち替えて
全てが冷えるように。



その後も
大切な髪を手で撫でるように
氷水を撫でるように絞り



お皿に綺麗に麺をおさめて行くように
美しく盛り付けます。




もう
ここまでされたら
うどんは喜びますよ💗


ここまでうどん愛してる。



それは
お客様を愛してることになる♫


だって
その愛されたうどんを食せるのだから✨




奥様の接客も


ナチュラルで


自然な笑顔で


感じがめっちゃ良い。




何より


少し手が空くと

カウンターの中で

お二人

楽しそう♫





今、また、行きたくなってきた‼️






あの、うどんを丁寧に束ねて撫でる仕草。


そして丁寧に盛り付ける仕草。




仕事の美しさ✨



美味しさに含まれるなぁって思います。






美味しさって


味だけじゃない。





食材




お客様


お店の外観


内装


メニュー


サービス



全てに



お客様に


自分達の美味しい✨を味わってもらう為の✨


想い、意志が感じられる。



いろいろ書いたけど、



簡単に言うと、


気持ち良いが
いっぱい✨。





また、
行きたいお店は


気持ち良いが
いっぱい✨





自分が気持ち良いことを


相手にも体験してもらう。




これが

全ての

ビジネスの

基本のような気がする。



自分の
気持ち良いを
知ること。


それをどのくらい表現できるのか。




気持ち良いは


成功の素

ですね♫