人は生きているうちにいったいどれくらい、意思決定をするのでしょうか?
今日の夜何食べよ?
今からどのテレビ見ようか?
会社辞めて転職しようか・・・
朝早いし、違う道筋で行こう! などなど、これらも生活する上での意思決定です。
もちろん、キャリアに関しても、進学・就職・結婚など人生のあらゆる場面で求められます。
意思決定のプロセスについては、2つに分類されるといわれています。
合理的意思決定プロセス:論理的・合理的に最適な意思決定をいかに行うかの方法→Cカーニー氏/H,B,ジェラッド氏
意思決定のテーマを明確にして、選択肢を挙げて、それらを評価して決定するプロセスを取ります。
実際的意思決定プロセス:人は実際にどのような意思決定を行うのかの説明→D,V,ティードマン氏
合理的意思決定プロセスと比べると、人間の持っているそもそもの力(希望や情熱)を活用することを提唱しています。