「1分間マネジメント」より目標設定のやり方 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

1分間マネジメントは何度も読み返しています。

何という事はないのですが、1分間という言葉にやられています。
なんか、便利でちゃっちゃっとできてしまいそうになるからかな?
→何度読んでも完全に実践できていないのですが・・・。

目標設定
①自分の目標について納得し、承知する
②良い行動とは、どういうものかを知る
③目標は1つずつ、250字以内、1枚の紙に書く
④目標を何回も読み直す。読むのに1分もかからない
⑤1日のうちで時々1分間を使って目標達成具合を調べる
⑥自分の行動が目標と合致しているかを調べる