新卒採用成功!! | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

担当しているお客様先で、前期くらいから積極的に新卒採用に踏み切ることを提案することが増えました。


環境変化に対応できる人材として、中途ではなく新卒は育成次第で化けることができると見ています。



今期もなんとか良い採用ができそうです。




ノウハウは色々あるのですが、


面接の前の説明会などでの運営方法も結構重要です。



古臭い会社を見せたままとか、エライサンがふんぞり返っているオフィスを見せるより、


「この会社は開けていて、先輩社員も自分の可能性を引き出してくれそうだ」と思わせるアプローチをします。


実際には、これだけでは入ってからが大変なので、フォローやマネジメント層の意識変革も一気通貫でつなげます。


この意識変革にもなかなか骨が折れる作業です。


そりゃそうです、長くいればいるほど、人間は変化を嫌うものです。


ここは、丁寧に進めることにしています。


→へそを曲げると、徹底して邪魔する方もいらっしゃるからです。



まあつらつら書いていますが、10・1の内定式を迎えることができそうです。


やれやれです・・・。