日本経営品質賞とは | 社員と顧客と経営者の幸福

日本経営品質賞とは

こんにちは 心のソムリエ 橋本文隆です。

経営やマネジメントを良くするヒントとして、これから経営品質の情報を提供していきます。

日本経営品質賞(ジャパン・クオリティ・アワード) は、米国の
国家品質賞(MB賞)」の日本版として創設されたものです。


世界には、「ヨーロッパ品質賞(EQ賞)」など、80以上の
国や地域が品質賞に取り組んでいます。


日本国内では、関西経営品質賞埼玉県経営品質賞会津若松経営品質賞 など、各地域の経営品質賞も多数存在します。

地方の経営品質賞では、各地域のすぐれた企業を表彰し、
その経営やマネジメントの取り組みを学習することにより、
地域の企業を元気づけ、地域経済の活性化を図っています。


その全国版にあたるのが日本経営品質賞であり、最近は、地方賞を受賞した後、日本経営品質賞にチャレンジするパターンが定着してきました。


いきなり日本トップレベルの経営を実現することは無茶かもしれませんが、確実にレベルアップするステップがあれば、チャレンジしやすくなります。


経営品質賞は、現実を踏まえて理想にチャレンジできるシステムになっています。



マネジメント・コンサルティング のご相談はこちらから