経営品質コンサルティング | 社員と顧客と経営者の幸福

経営品質コンサルティング

経営品質は、顧客満足と社員満足を実現し、
卓越した組織をつくる経営変革プログラムです。

その頂点には「日本経営品質賞」があり、受賞企業を
モデルとして、各社がその経営を取り入れています。

各地域には、地方経営品質賞があり、お互いに切磋琢磨して、経営改善に取り組んでいます。


経営品質コンサルティングは、経営品質のノウハウを利用して
経営を改革し、顧客満足と社員満足を高め、社会に高い価値を提供する会社をつくります。

お客さまから、社員から、社会から、感謝され称賛される会社を実現したい方は、ぜひ経営品質を導入してください。

コンサルティング・メニュー
・組織プロフィール作成支援
・経営品質レポート作成支援
・経営組織改善活動支援
・経営品質賞応募支援



組織プロフィール作成支援

 組織プロフィールは、会社の価値観やビジョン、現状の認識を記述したものです。
 組織プロフィールをしっかり作成すれば、それだけでも、経営の方向性や改善ポイントが見えてきます。

 始めて経営品質に取り組む企業は、ここから始めることをお勧めします。
支援の範囲は打ち合わせのうえ決定します。

支援例
・ 組織プロフィール作成者へのアドバイス
・ 経営幹部へのヒアリングと組織プロフィール作成
・ 組織プロフィールを基にした戦略ポイント作成
・ 組織プロフィールを基に、フィードバック・コーチング


経営品質レポート作成支援

 組織プロフィールが書けるようになれば、次は、8つの観点から経営の状況を明らかにします。
 これにより、ビジョンを実現するためには、何を伸ばし、どこを改善すればいいのか、明確になります。


経営組織改善活動支援

 経営品質では、「対話」「自主性」「改善の継続」などを重視します。
 組織横断チームやプロジェクトチーム、リーダーシップや組織活性化などを支援します。


経営品質賞応募支援

 日本経営品質賞や地方の経営品質賞への応募を支援します。
応募するには、経営品質の報告書を規定に従って作成することが必要です。

経営品質賞受賞に向けて、適切な報告書の作成を指導します。


費用:
組織プロフィール作成個別アドバイス  \10,000/時間
組織プロフィール作成+コーチング   \300,000 

詳細は、打ち合わせのうえ見積もりを出させていただきます。


コンサルタント:
幸福な会社をつくる 心のソムリエ
橋本文隆


1999年中小企業診断士試験合格、産業カウンセラーであり
コーチでもある。


社員満足と顧客満足を実現する日本経営品質賞の審査員を担当し、社員とお客さんを大切にする会社を多数支援してきた。

高野山で出家し、仏教修行の経験を持つ。
日本ソムリエ協会認定のワインエキスパートでもある。

【経歴】
日本経営品質賞審査員
会津若松経営品質賞審査員
埼玉県経営品質賞審査員
NPO経営品質イニシアティブ 創設メンバー

主な著作
問題解決力を高めるソリューション・フォーカス入門
解決志向のコミュニケーション心理学(PHP研究所)

壁を突破するコーチング 
コミュニケーションを変えれば人生が変わる!(あさ出版)



お問合せはこちらから!


  コミュニケーション力をアップするソリューション・カフェ