いじめ問題の勉強会に参加しました
こんにちは、心のソムリエ 橋本文隆です。
昨日、鈴木雅幸さんの勉強会
「いじめ問題の理解と対応」に参加しました。
来月、いじめに関するワークショップを開催するので
とてもタイムリーでした。
現場の経験に根ざしたお話は、とても勉強になりました。
面白いなと思った話をひとつご紹介すると、
先生は、すぐに生徒に謝らせ、謝ったら許させる。
形だけ謝って、形だけ許す。
それって変ですね。
偽りの謝罪と偽りの許しを教え込んでどうするんだ?
と思いますが、そういう先生多そうですね。
鈴木さんのブログはこちら。
臨床カウンセラー養成塾
来月のソリューション・カフェ
「イジメをソリューション・フォーカスで考える会
」
は、対話しながら一緒にイジメを考える会です。
今回のお話も参考にさせていただきます。
詳細は以下のページをご覧ください。
イジメをソリューション・フォーカスで考える会
◆日時 2011年1月15日(土) 13:00~16:30
◆会場 セシオン杉並
東京都杉並区梅里1-22-32
◆参加費 1,000円
◆申し込み方法
「申し込みフォーム
」 からお申し込みください。