仕事で小樽まで行ったのですが、少し時間が余ったので「北一硝子」に行ってきました。

 

30年ぶりくらいです。





小樽駅のエントランス上にはたくさんのランプが飾られていました。



 

北一硝子のランプは浅間の小屋でも3つ使っています。




 

そのうちの2つはオークションで買ったもので、どうもフェイク品のように思えます。

 

酒器に興味があるので、「北一硝子」の各館を巡ると欲しいものばかりだったのですが、再訪を誓ってぐっと我慢して、ほしかった物だけを手に入れてきました。

 

一つは、ランプの傘を外して壁に固定する金具です。




 

もう一つは、灯油ランタンとして使うのではなく、AC電源と電球に変えて使うキットです。




 




小屋で寝るときの常夜灯として使いたかったのです。

 



 

持っている灯油ランプの小型版があり、とても可愛らしく、これは次に行ったときの楽しみ取っておくことにしました。