北千住駅から徒歩5分くらいのところにある居酒屋「大はし」は、知る人ぞ知る名店です。
足立区に住んでいるので北千住は守備範囲のはずですが、どうも動線が合わず、ここで呑む事は少ない場所です。
西新井にあるクリニックに通う様になったので、久しぶりに入って見ることにしました。
10年振り以上だと思います。
中が見えず、ちょっと入りにくいです。
たぶんこれは昔のままです。
中に入ると写真撮影はできません。
焼酎と炭酸と梅エキスの何かというのが基本スタイルです。
取り敢えず定番と思われる肉どうふを注文して、ウニとおでん、更に焼酎を追加して小一時間過ごしました。
焼酎のボトルをキープしている常連さんが来ると、何も言わずにボトルセットと肉どうふが出され、人によっては続けて料理が数品出されます。
ボトルには名前の様なサインが見当たらず、どうやって見分けているのか不思議です。
何も言わなくてもささっと出てくるのは見ていて羨ましくなります。
そう考えながら壁を見ると、ウィスキーの「陸」のボトルキープが安くて2500円!
「陸」はアルコールが50度なので、3ヶ月のキープだと、月1回のペースではおそらく飲みきれません。
流してしまっても、3回来れればかなりリーズナブルです。
一方で、2杯も飲めば十分くらいの量が出てくる焼酎も300円と安いので、悩みどころです。
次回までの課題です。