オフィスで気軽にLPレコードを聴くために、Bluetoothのトランスミッターを購入してみました。
このトランスミッターは、Bluetooth機能を持たない再生装置、たとえばアナログレコードプレーヤの出力に接続することで、ワイヤレスイヤフォンなどに音を飛ばすことができます。
Amazonで探せば、この手の機器はいくつも見つかります。
購入したのは、4000円弱のこの機器です。
本体の他に、3種類の接続ケーブルが同梱されているので、大抵の機器につなげることができます。
真ん中の大きなボタンは電源ボタンで、周囲のLEDランプの色でBuluetoothの接続状態がわかります。
Buluetoothの接続ボタンは2つあり、2つの出力機器を切り替えて接続できます。
私の場合、Bluetoothスピーカーとヘッドフォンをペアリングしてみました。
音量調整ボタンの効きはスムーズで音質も問題ありません。
接続図にあるように、テレビと接続しても良さそうです。