浦賀で過ごす週末は、食事をどうするか何時も悩みます。
三浦半島は美味しい食材が多いので、それを買ってきて食べるという選択と、美味しい食材を使っている店に行って外食するという選択があります。
今回のランチは外食にしようということで、逗子の『さかた食堂』に行ってきました。
店の入り口は逗子駅前のロータリー沿いの道にあります。
3階まで上がるとこんなドアが待っています。
『さかた食堂』は魚介類が専門の店で、もちろんお刺身もありますが、干物やフライが美味しい店です。
二人で行ったので、焼鮭とハラスの定食と、海老、イカ、鯵のフライ定食を注文しました。
定食のメイン料理はもちろん美味しいのですが、味噌汁や付け合わせ、オリジナルのタルタルソースなどもしっかりとした一品として楽しませてくれます。
ランチの時間を少しだけ外したタイミングで行ったので待たずに席に着けましたが、前回は満席で少し待った記憶があります。
夜はテーブルに仕込んだコンロで海老や帆立を焼いて楽しめる居酒屋になるそうなので、足を考えて来てみようと思います。