金曜の夜に富士市に一泊してから、車で琵琶湖に向かいました。
西の方面に出かける時、家を朝出ると、都内を抜けるだけで時間がかかってしまうので、ここ数年は夜中に富士市辺りまで移動するようになりました。
ちょっと失敗したのは、東名の工事を忘れていた事でした。
東京インターから海老名SAまで、工事渋滞に巻き込まれて、2時間ほど耐えていたのですが、我慢できず、横浜町田インターで降りると言う失敗がありました。
土曜日はまず琵琶湖の西にあるびわ湖バレイのびわ湖テラスに向かいました。
標高差800mを約5分で上ってしまう121人乗りのロープウェイから見える景色の変化は、なかなか圧巻でした。
天気は今ひとつでしたが、びわ湖テラスからは琵琶湖の東側がよく見えました。
ロープウェイ乗り場に向かうには、まず駐車場の料金に2000円がかかります。
さらにロープウェイは往復で3500円。
上でお茶を飲むと二人で軽く1万円オーバーになりますが、気持ちの良い眺めは価値がありました。