エコフロー の充電バッテリーには、便利なアプリが用意されています。


バッテリー本体とは、Wi-FiまたはBluetoothで接続できます。


Wi-Fiで接続した場合、自宅から小屋のバッテリー状態を知ることも出来るのですが、そのためだけに小屋にWi-Fiルータを置くわけにもいきません。


このアプリを使うと、充電状態や、バッテリーに接続されている機器への出力状態をリアルタイムで知る事が出来ます。


例えば、下の表示では、ソーラーパネルは71Wを発電し、接続機器には電気を供給していない事がわかります。



またバッテリーは30.54%の充電状態で、今の入力が続いた場合、4日と4時間で満充電になる事も読み取れます。


ACやDC機器への給電のオンオフもアプリから行えるのも便利な機能です。


ガソリン発電機で充電する時にも使える便利な機能があるのですが、これは別の機会に書こうと思います。