このところ、上野界隈に出て呑むことをしていなかったので、サクッと立ち飲みしようと、よく利用する「たきおか」に入りました。


大瓶一本飲んで帰るつもりで、煮込みと里芋を注文。





飲んでいるうちに、久しぶりに二千ベロに挑戦したくなりました。


二千ベロは、二千円でベロベロになる飲み方ですが、マイルールがあります。


3軒の店に入って二千円というルールです。


今のところ、940円。


あと2軒で、1060円の予算なので、1軒当たり約500円。


座ってお通しがあるような店は入れません。


この予算でいけそうな店が2軒浮かんだので、そのうちの1軒に向かいました。


御徒町にある「味の笛」です。





以前はよく利用していましたが、コロナになってからは来ていませんでした。


日本酒なら、「越の白鳥」300円をイメージして入ったところ、値上がりして450円になってしまいました。


つまみを注文すれば、この店でゲームオーバーです。


予定では、つまみを2つ注文して600円で出て、残り460円で呑むために田端に移動するつもりでした。


460円でコップ酒一杯とつまみを一品。


それが出来る店があるのです。


しかし値上がりのために、2軒目でゲームオーバー。


だったら、ちょっと贅沢をしようと注文したのがこれ。




まあ贅沢と言っても、千円ちょっと。


二千ベロも楽しめない時代になってしまいました。


3軒の目標はやめるという方法もありますが、2軒では目標が低すぎる。


どうしたものか。