東北旅行の2泊目は、秋保温泉のホテル「瑞鳳」に泊まりました。
いつも利用する宿泊施設よりちょっと贅沢です。
毎年この時期には3泊で旅行しますが、今年は2泊なので、ちょっとくらいなら贅沢してもいいかと思ったのでした。
結局、泊まって大満足でした。
夕食はビュッフェスタイルでしたが、内容がかなりハイクオリティだったのに加えて、飲み放題が素晴らしい内容でした。
飲み放題は2種類あって、2200円は一般的な内容ですが、3300円のプレミアムはメニューを見てびっくり。
例えば、日本酒はこんな感じ。
伯楽生・まんさくの花・上喜元・桜川・浦霞・一の蔵・日高見・阿部勘
そしてウィスキーは、サントリーとニッカの次のラインナップ。
ニッカ
宮城峡・伊達・セッション
サントリー
知多・蒼・角
日本酒は8種類を全部飲み、伯楽星をお代わりして9杯、ウィスキーは宮城峡と伊達をハイボールで杯ずつ。
ちょっと飲みすぎですね。
ウィスキーは、シーバスリーガル、ジョニーウォーカーブラックラベル、メーカーズマーク、ワイルドターキー、エヴァンウィリアムスからも選べるので、量を飲む人であれば、3300円は内容を考えると驚きのコスパだと思います。
宮城峡蒸溜所でも手に入らない「伊達」も売店で売っていたので、1本を購入しました。
宮城峡蒸溜所は、もう一度行きたいので、その時も「瑞鳳」に泊まろうと思います。