左側のシフトレバーがスカスカしてフロントのギアチェンジが出来ないという問題が解決しました。
池袋のY’sRoadさんに行って相談したところ、グリスの固着の可能性がある事がわかったのです。
2年以上乗っていなかったので、十分に考えられます。
勧められて購入したのがこの「ラスペネ」という潤滑剤です。
細いノズルがついていたので、レバーのメカ部分に吹き込んで、しばらくガチャガチャとやってみました。
20分くらい根気よく続けていると、急にラチェットが効き始めました。
復活です!
外してあった105のレバーも空うちをしていたので、同じようにやってみると、これも快調に動作し始めました。
店員さんが「グリスの固着って結構多いんですよ」と言ってましたが、なるほどと思いました。
さあ、次は伸び切ったワイヤーの交換です。
これがまた厄介です。