岐阜駅近くのホテルに一泊しました。


ホテルの近くには一杯やれそうな店がなかったので、しばらくウロウロしていると、飲食店がずらりと並ぶ路地を見つけました。


悩んだ末に入ったのが『花串庵』という店です。




こんな時代だからなのか、もともとそうなのかは分かりませんが、店は入り口から開放的です。




メニューも豊富で、先客のテーブルを見ると串揚げが美味しそうでした。


とりあえず5本の盛り合わせを注文すると、こんなのが出てきました。




ボリュームはあるし、盛り付け方が美味しそうです。


嬉しいのは、串揚げが乗っている中央部分。


おそらくライスペーパーを揚げたものだと思いますが、パリパリしていて、しっかりとつまみとしての一品の役割をしてくれました。


これで700円台ですから安いです。


他にも新鮮な刺身やおでんなどを注文し、お酒も飲んで2人で6千円ちょっと。


コストパフォーマンスはなかなかです。


木の板で挟まれたメニューが異常に重く、片手で取ろうとすると手がプルプルと震えて扱いにくいのが難点といえば難点でした。


広島に行った時も感じましたが、地方都市の食の満足度はとても高いですね。