ウィスキーを積極的に飲み始めたのはここ1年くらいなので、手元にあったコニャックには全く関心が向きませんでした。
そういえばどんなのがあったのかなと思って1本取り出してみたのがこれ。
ヘネシーのコニャックです。
調べてみると、XOで、金キャップ、グリーンボトル、JA'Sという、なかなか高価なな1本であることが分かりました。
たぶん20年くらいかもっと前だったと思いますが、父がどこかで安く見つけてきたらしく、色々なブランデーやウィスキーが10本くらい入った段ボール箱を、箱ごともらったものでした。
もらっては見たものの、その頃の私はお酒には興味がなかったので、半分くらいは人にあげてしまいました。
残っている4~5本の1本がこれでした。
自分でお金を出して買えるような値段じゃないので開栓して味わってみたい気もしますが、買取に出すと2万円以上するようなので、売ってしまって、代わりにちょっといいウィスキーを数本買ったほうがいいかもしれないと、悩んでいるところです。
仮に素晴らしく美味しかった場合、空になっても自腹で買う事は無理そうなので、そんな悲しい思いをするくらいなら、いっそのこと売ってしまえ、と言う気持ちの方が僅かに勝っています。