オフィスのある日暮里のビルの3階に駄菓子問屋さんがあります。
ビルが建つ前は、この辺りには駄菓子問屋が並んでいました。
今はビル内に一軒だけとなっています。
問屋とは言っても、一般売りはしてくれる店で、高齢のおばあちゃんをはじめ、お店の人は皆気さくに話しかけてくれます。
お米をポンした人参と呼ばれるポン菓子が欲しかったのですが、あいにく在庫が無くて、コレを買いました。
ぽんこめば〜と言う名前で、これもけっこう好きです。
他に何か無いかと物色して追加したのがコレです。
JR電車チョコ。
ふたを開けると、JRの車両が10種類40両も入っています。
チョコはこんな感じの粒状で、ジャンクな味がなかなか美味しいです。
箱は工夫がしてあって、こんな感じで連結できます。
10両くらい繋いだら壮観でしょうね。
子供の心を持っていれば、いい遊び道具になりそうです。