昔から付録に弱いほうです。
最近、DAIMを買ったらスマホ用顕微鏡が付いてきました。
いや、付録が欲しくてDAIMを買ったと言うのが正しい表現です。
形状はこんな形をしていて、スマホのカメラ部分に取り付けます。
メカとしての精度、特にフォーカスを合わせる機構には難が有りますが、使えないほどではありません。
秀逸なのは、明るさが不足している時に使うLEDがある事です。
なかなか良く考えられています。
試しに、ティッシュを撮った画像がこれ。
90倍の倍率なので、目では味わえない世界を見せてくれます。
安物のペンチの噛み合わせ部分を撮ったのがこちら。
噛み合わせ部分の雑さに安物感が出ています。
この顕微鏡は、付録としてはなかなか良いんじゃないでしょうか。
同じ機構で、金属製の物が1万円くらいで販売されれば買ってしまいそうです。