仕事を終えて舎人ライナーの足立小台駅を降り、土砂降りの雨の中を歩いていると、少し先の歩道を素早く横切る生き物が見えました。
オケラ?
たまーにですが、割と大きなオケラを見かけることがあります。
近づいて見ると、なんとカニ!
この場所は、荒川と隅田川に挟まれた、おそらく両方の川との距離が一番狭い場所です。
隅田川には、高いコンクリートの護岸壁があり、荒川は土手と道路で隔てられています。
川はありません。
恐らく気水域に生息するクロベンケイガニだと思われます。
カニだから、土砂降りは気にならないでしょう。
それにしても、いったい、どうやってたどり着いたのでしょうか?