小屋ではロフトに上る時に、ハシゴを使っています。
ハシゴと言っても、足の裏が当たる部分には滑り止めを付けるなど、それなりにしっかりと作ってあります。
若い頃は全く問題がなかったのですが、だんだんと上り下りがきつくなってきました。
部屋は少し狭くなりますが、来シーズンは、ハシゴを階段に変えようと考えています。
限られた範囲内で上り切るようにするにはかなり工夫が必要になってきます。
ちょっとした時間に階段の構造を考えてスケッチしていますが、踏み面の奥行きや1段の高さをどうしたものかと悩みます。
そんなわけなので、最近はレーザー式のメジャーを持ち歩き、階段を見ると各部を測ったり、写真を撮っています。
こういう事をやりながらモノを作るのは実に楽しい事です。