週末に小屋に行って、デッキの手すりの取付け作業をやりました。
デッキには既に6メートルほどの長さで手すりは付けていて、今回は更に4メートル延長します。
あいにく土曜日は天気が悪く、着いたのも夕方近くだったので、翌朝に車で20分くらいのところにあるホームセンターに向かい、材料を調達しました。
材料として使うのは、防腐処理がされた2×4と2×6材です。
デッキの手すりは何回か作っているので、作業はさくさくと進みました。
仕上げは、マホガニー色の水性ペイントです。
塗料は容量が大きいものを買ったほうがお得ですが、使い残しの期間が長いと、底に沈殿した分が硬化するので、今回からは、使う分量に近い容量の塗料を買うことにしました。
作業時間は、塗装も含めて、2時間半くらい。
テーブル板を載せてアウトドアリビングができるような工夫もしました。
来週の週末は、天気がよければ下の娘夫婦がやってきて、ここでBBQです。
天気に恵まれてほしいですが、今年の夏は雨ばかりですね。