今年は、小屋でたくさんの作業をしました。
やったことを書きだしてみると。。。
・物置小屋つくり
・拡張部分の外装のやりなおし
・収納ベッドつくり
・キッチンカウンター2つ
・食器収納の作りなおし
予定していて、できなかったことは、ソーラー発電の設置でした。
これは来年以降の課題です。
まだまだやることはたくさん。
来年は、次のことをやりたいと考えています。
・玄関部分のリフォーム
・小屋全体の開口部のトリミング
・窓の増設
・発電機用小屋作り
・軒下の板張りと塗装
・道路側への階段とデッキ取り付け
そして、できれば、ツリーハウス風の昼寝場所を作りたい。
1年間で、小屋に行けるのは、せいぜい3週間くらい。
森の中でのんびりできるのは、何年後になるのでしょうか。
やったことを書きだしてみると。。。
・物置小屋つくり
・拡張部分の外装のやりなおし
・収納ベッドつくり
・キッチンカウンター2つ
・食器収納の作りなおし
予定していて、できなかったことは、ソーラー発電の設置でした。
これは来年以降の課題です。
まだまだやることはたくさん。
来年は、次のことをやりたいと考えています。
・玄関部分のリフォーム
・小屋全体の開口部のトリミング
・窓の増設
・発電機用小屋作り
・軒下の板張りと塗装
・道路側への階段とデッキ取り付け
そして、できれば、ツリーハウス風の昼寝場所を作りたい。
1年間で、小屋に行けるのは、せいぜい3週間くらい。
森の中でのんびりできるのは、何年後になるのでしょうか。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします