ここ数年、小屋でBBQをするときには、キャプテンスタッグの六角形タイプのグリルを使っています。


20140714_02




このグリルはBBQのあとに、たき火を楽しめるという優れもので、最近は色々なメーカーからこのタイプのグリルが製品化されています。

その形状から、グリルを囲んでみんなでBBQをつつくというスタイルになりますが、不便なのがテーブルとの位置関係です。

どうしてもテーブルはグリルとは別に置くことになるのでちょっと不便です。

そこで、最近では、囲炉裏型のファイアープレイステーブルなるものを使うようになりました。

これもいくつかのメーカーから出されていますが、私が購入したのはコールマン製のものです。

軽井沢のアウトレットモールのコールマンショップで安く手に入れることができました。


20140714_01



ステンレス製の4つのパーツに分かれていて、収納すれば小さくなり、組み立てると4人が余裕でグリルを囲めるテーブルが出来上がります。

テーブルの奥行きは広くはないですが、普通に食器をおいたりグラスを置くには十分です。

BBQのあと、たき火に移っても、ステンレス製ですから安心して使えます。

友人が来た時にもこれを使いましたが、なかなか好評でした。

最近のお気に入りグッズです。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします