週末に浅間の小屋で1泊してきました。


年明けから忙しくて、小屋に行くのは今年は初めてです。



まじめな社長のふまじめなブログ-20120625_07


小屋には隙間が多く、どうしても小さなクモが入ってしまい、数か所に巣を作ってしまいます。


年によっては、ヤマネという小さなネズミのような動物が入り込んで巣をつくることもあります。


今年は被害は少なくて、30分くらいの掃除で室内はきれいになりました。


秋から冬、冬から春を過ぎると、屋根に枯葉や枯れ枝がつもります。


これを放っておくと、やがて腐葉土になり、屋根に木が生えてきます。


裏のトイレの屋根は傾斜が緩やかなので、しっかりと茂みができていました。


この片付けは大変なので、葉が落ちた秋にやろうと思います。


とりあえず、傾斜が緩やかな屋根の掃除です。




まじめな社長のふまじめなブログ-20120625_04


屋根に上がって見下ろすと、たき火から煙が上がっていました。


まじめな社長のふまじめなブログ-20120625_05


翌日、未完成のまま痛んできた増築部分の手入れをしました。



まじめな社長のふまじめなブログ-20120625_06


自転車をいじるのは面白いですが、大工仕事はもっと面白い作業です。


今年は、あと数回来て、窓をつくり、外壁を貼り、痛んだ土台を束でささえる工事をしたいと思っています。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします