昨日は朝から大阪出張だったため朝練は1回パスして今日は2回目。
6時に起きて準備して、6時15分に走り始めました。
荒川の上流に向かうか下流に向かうかちょっと迷いましたが、気持ちよさそうなので葛西臨海公園を目指しました。
往復でちょうど40kmになります。
最初はウォームアップのために時速20kmでゆっくりと。
早朝の荒川は、散歩する人、走る人、ローディなど、けっこうにぎやかです。
体が温まってきたところで、時速30kmくらいにスピードをアップ。
サイクリングならのんびりゆっくり走るのですが、安曇野に向けてのトレーニングなので、少しだけ足に負荷がかかるように走らなくては。
荒川を下流に向かう時には川の右側を通るのですが、途中で左側に渡らなければ葛西臨海公園にはいけません。
どの橋を渡るのかわからないまま走ったら、東京湾ゲートブリッジが見えるところで行き止まりになってしまいました。
9時にはオフィスに行って仕事を始めたいので、今日は断念。
葛西臨海公園は、明日リベンジします。
そうそう。
今日は、ちゃんとおにぎり1個を食べて走り出しました。
そして、折り返し地点で食べるために、もう1個のおにぎりを用意。
河口で食べたのですが、美味かったー。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします。