ロードバイクに夢中だった頃、1980年代半ばに、ちょっと変わった自転車が登場しました。


MTB(マウンテンバイク)です。


太いブロックパターンのタイヤをはき、土手の斜面でも楽々と登ってしまうギヤ比を持っていました。


ブレーキも、泥づまりに強い、カンチブレーキです。


出はじめの頃は、種類が少なくて、いくつかの大手メーカーが出したものから選ぶしかありませんでした。


カタログも見たり店頭に行ったりして選んだのは、ブリジストンのMB-2というMTBでした。


池袋で買って帰る途中、物珍しさがあったのか、信号で止まるたびにジロジロと見られていたことを覚えています。


まじめな社長のふまじめなブログ-20120413_01


どんなオフロードでも走り抜けるタフさは、とても面白くて、これでずいぶんと走り回りました。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。