4月30日に父の一周忌を予定しています。


時が流れるのは早いものです。


法事のためのお店を予約しなければなりません。


お店の前を通るたびに気になっていた行田の「満る岡(まるおか)」 に偵察にいくことにしました。


飲み会の幹事もそうなのですが、幹事を引き受けると、行ったことがない店の場合、下見に行ってお店の雰囲気や料理を確認することにしています。



まじめな社長のふまじめなブログ-20120402_03

いつもはランチ御膳のようなものがあるらしいのですが、その日は時間が遅かったのか売り切れたのか、通常メニューしかありませんでした。


鰻の老舗なので、鰻重ははずせません。


それほどお腹がすいていなかったので、「うな重<3/4尾>(肝吸い・お新香付)」(2415円)を注文。


鰻屋さんの常で、出てくるまでに30分ほど待ちましたが、出てきた鰻重は、香ばしくて、美味。


ご飯のかたさもタレの甘さもバランスが取れていて満足!



まじめな社長のふまじめなブログ-20120402_02
鰻を3/4尾使ったものなので、鰻はちょっと少な目です。


もう一つ頼んだのは、「牛フィレ肉直火焼重(お吸い物・お新香付)」(2100円)。


出てきた重箱をあけると、フィレ肉がびっしり!



まじめな社長のふまじめなブログ-20120402_01


見た目もインパクトがありますが、味もばっちり。


ネギがアクセントになっていて、最後まで美味しく頂けます。


法事や祝い事ようの会席料理には、うな重はまるごと1つ付くそうで、鰻が苦手な人には、ほかの重を組み合わせてくれるようです。


間違いのない味が確認できたので、法事の予約をお願いして帰りました。


遠くから行っても満足できるお店だと思います。



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします