もう10年以上も前から月に1回から2回は横須賀に行ってますが、横須賀の軍港巡りクルーズには乗ったことがありませんでした。
この日は天気も良く、寒さはそれほどでもなかったので、気になっていた、この軍港巡りを楽しんで来ました。
出稿場所は、横須賀のショッパーズプラザの西側です。
黄色い小型の車がチケット発売所になっています。
乗ったのは最終の14時発の便。
普段は見ることができない米軍や自衛隊の軍用戦を見ることができました。
横須賀には、あの有名なイージス艦が10隻もあるんですね。
世界中で約100隻ですから、10%が横須賀に集まっているわけです。
イージス艦は、最強といわれている軍用艦です。
イージス艦の近くには、ニミッツ級の原子力空母「ジョージ・ワシントン」が停泊していました。
この空母は約6000人が乗れて、1日の肉の消費量だけでも3トンあるそうです。
ほかにも海洋調査船やヘリコプターを数十機搭載できる軍用艦、潜水艦など、見ごたえがありました。
機雷除去専門の護衛艦。磁気で機雷が爆破しないように木造です。
ヘリコプーターが何機も格納されています。
最初から最後まで流れているガイドは、へえそうなんだ、と思うことをたくさん話してくれるので楽しめます。
45分のクルーズで、大人は1200円。
おすすめです。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします