筆記用具が好きです。
カジュアルに使えるラミーが好きで、ラミーの4色ボールペンをよく使います。。
有楽町のLOFTに手帳を買いに行ったとき、パーカーの第5世代テクノロジー、というキャッチが目に入りました。
そこにあったペンで試し書きをしてびっくり。
実になめらかな筆圧です。
見かけは普通の万年筆。
ペン先も、ちょっと見にはふつう。
でも、ペン先の裏を見ると、写真のように細いペン先が突き出ています。
横に切った溝のおかげで、力を加えるとペン先がしなやかに曲がります。
ペン自体の重さにたよって書くとなめらかな均一な線が書けるのですが、少し力を入れると筆字のようにメリハリのある線を書くこともできます。
しばらく試し書きをてみたのですが、気に入ったので「ブラックGT」というタイプを購入することにしました。
インクは、ペン先のついたリフィールごと交換するタイプなので、なめらかな書き心地はずっと維持できそうです。
リフィールは、黒と青のFとMタイプがあって、1本1050円です。
文字を書くのが楽しくなりそうです。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします