金曜日。
秋葉原の店で飲んでいると、家内から電話がありました。
「クルマをぶつけられた。。。」
話を聞くと、信号で止まっていたとき後ろから衝突され、路肩に寄せたら、そのまま逃げられたということです。
当て逃げ、です。
少し背中から首にかけて痛みがあるということですが、大事には至らなかったので、不幸中の幸いと言えますが、逃げた、という行為に腹が立ちます。
ぶつかったこと自体は、犯罪にはなりませんが、逃げたという行為は、犯罪です。
示談して保険で処理すれば済む話ですが、逃げたというのは、おそらく飲酒でしょう。
こういう人間は、人身事故でも逃げるに違いありません。
ナンバーは、9割くらいわかっているので、警察がその気になれば見つけられるでしょうが、まあ、期待できません。
場所は環七の小茂根という交差点近くなのですが、実は、ちょうど1年前もほぼ同じ場所で、信号待ちの状態で後ろから追突されました。
その時は、相手がきちんと対応してくれたので、保険で車を修理することができました。
今回は、逃げられたので、自腹です。
前回と同じく、後ろのハッチがつぶれて開かなくなったので、修理費はおそらく50万円。
とんだ出費です。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします。