コーヒー牛乳が大好きです。


日帰り温泉には、大抵牛乳の自販機があって、コーヒー牛乳が入っていますね。


風呂上りの一杯といえばビールですが、コーヒー牛乳もビールに対抗する魅力があります。


汗を流したあとに、仁王立ちして腰に手を当てて一気に飲む。


風呂上りの正しいコーヒー牛乳の飲み方です。


このところ、冷蔵庫には紙パックのコーヒー牛乳が必ず入っています。


これをグラスに注いで飲むのですが、専用グラスを使っています。


これ(↓)が、そのグラス。



まじめな社長のふまじめなブログ-20111012_2


牛乳瓶です。


紙パックから牛乳瓶に注いで飲むんです。


気分の問題だと思いますが、紙パックより味が1ランク上がったような気分になります。


考えてみると、牛乳瓶のコーヒー牛乳と1リットル入の紙パックの値段って、それほど差がないんですね。


なんだか得した気分も味わえます。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。