「ハムカツにビール」というのは会社勤めしていた頃、土曜の昼下がりの定番でした。
昼のビールはよくまわるので、夕方まで昼寝という幸せな時間を過ごしていました。
起業して8年たった今でも、このイメージを思い出すのが「ハムカツにビール」なのです。
オフィスのすぐ近くに、老夫婦がお店を切り盛りしているお肉屋さんがあります。
ここの揚げものは安いうえに美味しいので、近くの銭湯に行った帰りや、ビールが飲みたくなった夕方に、店先までさーっと自転車で向かいます。
ちょっと困るのは、安すぎること。
ハムカツ1枚20円、ポテト1個5円!
この日は、ハムカツ2枚、メンチカツ1枚、ポテト6個で140円でした。
すべて注文してからパン粉をまぶして上げはじめるので、安すぎると、なんだか申し訳ない気持ちになります。
自家製のポテトサラダが美味しくて、これも頼みたいのですが、この日は売り切れでした。
140円+ビールで、ちょっといい気分の夕暮れでした。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします。