国分寺で打ち合わせが終わり、時計を見ると、もう8時近くになっていました。
帰りの電車の中。さて、夕食はどうしよう。
!
これは、中央線ではありませんか!
だまって乗っていれば、御茶ノ水駅に到着します。御茶ノ水といえば、立ち飲み「ピン」です。
今日の店内は、人であふれていました。
繁盛して、なによりです。
なんとかカウンターの隅に席をとり、ホッピーを注文。
本日注文した料理。
アジのなめろう 380円
ハツの串焼き 100円
もち豚のコーラ煮 360円
もっと食べたいのですが、とにかくボリュームがあり、一人だと3品が精一杯です。
毎回、できるだけ1つは新しいメニューにチャレンジするようにしています。
それは、このお店の楽しみでもあります。
今回の、チャレンジは、もち豚のコーラ煮。
刻んだ玉ねぎの下に大きなもち豚が隠れています。大根もいい味でした。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、器は普通のどんぶりサイズです。
味はもちろん二重丸。
一人で食べきれるか心配でしたが、きれいに食べてしまいました。おなかが、さらにもち豚になりそうです。
毎回、新しい料理に驚かされ、感動できるお店です。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします。