今朝、胃カメラの検査をしてきました。


西日暮里にある、細井胃腸科クリニックという医院で、先生の内視鏡検査の腕の評判を聞き、数年前からお世話になっています。


この日は、埼玉県からも来ていたようです。


細いチューブを使ったせいもあり、これまでよりずいぶん楽でした。


普通は、喉をゼリー状の薬で麻痺させ、胃の運動を和らげる注射を打つだけなのですが、私の場合は喉の反応が特にひどいというので、もう1本注射を打ちました。


2本目の注射のあと、すぐにぼーっとしてきて、夢うつつのなかで、(それでもげーげーいいながら)検査が終わりました。


ぼーっとする注射をうつと、しばらく動けないので、いつも1時間ほど寝ていきます。


何もなければいいな、と期待していたのですが、十二指腸に潰瘍がみつかりました。


抗生物質で治るということで安心しましたが、放っておいて深くなると血管に到達して、どっと出血するそうです。


当然ですが、様子がおかしくなったら、ちゃんと見てもらわないとだめですね。


まだ、ぼーっとしています。


あと1時間ほど休んでから、仕事にとりかかります。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
アップ      アップ
ここをクリックして、応援よろしくお願いします。