雑誌「散歩の達人」の今月号が三浦半島の特集だったので、この本でみつけた「漁火亭」というお店に行ってきました。


すんなり探せると思ったのですが、いくら探してもみつかりません。


地図が指し示しているあたりをいくら探してもみつかりません。


三浦海岸交差点から近いはずなので、そこからお店に電話したのですが、お昼時で忙しいのか、つながりませんでした。


仕方がないので、遠くに見えたドラッグストアの店員さんに聴いてみると、「たしか三浦海岸の交差点付近のはず」ということで、逆戻り。


そうしたら、あった、あった、看板が。


まじめな社長のふまじめなブログ-20100827_blg20
この看板の3メートルくらい前から電話したのでした。


さっき電話したとき、自分の真後ろにあったのでした。


車を停めてからお店にたどり着くまで、約1時間。


雑誌の地図が間違っていたのでした。交差点にあるので、こんなわかりやすいお店も少ないはずなのに。


困るなあ。


お店は、定置網を持っているらしく、とれたての魚が自慢。


まじめな社長のふまじめなブログ-20100827_blg19
美味しそうな魚料理がたくさん。


お刺身定食(750円)とフライ定食(750円)とめといかの丸煮(550円)を注文。


まじめな社長のふまじめなブログ-20100827_blg18
あつあつのごはんに合います。


ご飯は、プラス50円で、サザエの炊き込みご飯に変えてくれます。


やっぱり、地元でとれた魚は美味しいです。


イワシのフライも美味!


まじめな社長のふまじめなブログ-20100827_blg16
数種類の魚がフライ盛りとして出てきました。


できればビールを飲みたかったー!



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
アップ      アップ
ここをクリックして、応援よろしくお願いします。