話題の映画「アバター」のブルーレイが販売されるタイミングに合わせたのでしょうか。秋葉原のヨドバシカメラの入り口で、パナソニックの「3D VIERA」のデモをやっていました。


まじめな社長のふまじめなブログ-20100424_13Dテレビ
たくさんの人が立ち止まっていました。


「並ぶ」という行為が苦手なので、めったに列には加わらないのですが、すぐに順番が回ってきそうなので、並んでみました。


私は3番目。


ところが、1番目の人が、長い長い。

いつまでも、やめないやめない。


まわりのことを考えない人間というのはいるもんだなあ、と頭の中でグーで数発殴っているうちに、私の順番が回ってきました。


おねえさんから渡されたメガネを装着。


私はメガネをかけているので、メガネにメガネは、ちょっとうっとおしい。寒い日に、靴下の上から靴下を履くのとは違い、どうも落ち着きません。


メガネを使うのは過渡期のテクノロジーだろうな、と考えながら正面のモニターを見ました。


カヌーで川を進む映像が流れ、時おり大きな水しぶきが飛んできます。そのしぶきが飛び出すわけですが、思ったよりリアルでちょっと驚きました。


でも、画質的にはまだまだで、せっかくのブルーレイの高画質から、後退しています。高画質で見た映像は、3Dではなくても、それだけで奥行き方向の立体感があります。


3Dはとても面白いと思います。価格もネットで調べると、30万円台からあるようなので、新しく大型テレビを買う場合はいいかもしれません。


買い替え、ということでは足踏みをしてしまいます。


新しいものに手を出すのは早いほうですが、しばらく様子見かな、と思いました。


ブログランキングに参加しています。

ベンチャー社長ランキング  
アップ            アップ
ここをクリックしていただくと、現在のランクを確認できます。

応援、よろしくお願いいたします!