こんにちは
最近は気温が高かったり、低かったり
体がついていけません
皆さんも体調を崩さないように気をつけてくださいね。
先日のお休みに恵比寿ガーデンプレイスタワーにあります、
ロウリーズ・ザ・プライムリブに行ってきました
ステーキだと思ってしまうぐらい厚切りで、
私の中のローストビーフの概念が完全にかわりましたΣ(゚д゚;)
お肉も柔らかく、脂っこくもないので、ぺろりと食べられちゃいます!!
また近いうちに行けたらいいなと思います
おすすめですので是非行ってみてください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
4月前半のトリミングのお友達を紹介します。
柴犬のふくくん
シャンプーでさっぱり!!
抜け毛も沢山抜けて、軽くなりました
MIXのまーくん
バリカンでつるつる丸刈り
しっぽが、ライオン風でとっても可愛いです
チワワのチェリーちゃん
苦手なお耳掃除も、しっかり頑張ってくれました
真っ白綺麗になりました
MIXのナッツちゃん
長めのお耳がとってもお似合いな、なっちゃん
いつもニコニコで楽しそです
キャバリアのヴィヴィくん、エルゼちゃん
ヴィヴィくんも、エルゼちゃんも、甘え上手で
とっても可愛いですシャンプーでさっぱりしました!!
チワワの宇宙くん
くりくりお目目な宇宙くん
ちょっぴり苦手なお耳掃除、頑張ってくれました
ミニチュアダックスのココちゃん
キョトンっとお顔がとっても可愛い
トリミングもお利口さんに頑張ってくれました
ヨーキーのレイちゃん
いつもお利口さんなレイちゃん
頭を少しアレンジして、ありんこヘアーです
パピヨンのキキちゃん
シャンプーでふわふわ、もふもふ
ニッコリ笑顔が素敵です
ミニチュアダックスのこむぎちゃん
おっとりした性格な、こむぎちゃん
シャンプーもいつもお利口さんです
ミニチュアダックスのジャックくん、ポコちゃん
ジャックくんはトリミング、ポコちゃんはシャンプーで綺麗に!!
二人とも元気いっぱいです
ミニチュアダックスの小豆ちゃん、ガルボくん
お喋りが上手な小豆ちゃんとガルボくん
シャンプー中も、気持ちよさそうにお喋りしてくれます
パグのレオくん
お迎えが来ると、キャリーから飛び出ちゃいそうなくらい
大喜びなレオくんシャンプーも頑張ってくれました
MIXのミロくん
とっても人懐っこいミロくん!!
モヒカン頭で男らしさをアピール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆皮膚の役割☆
今回は皮膚の役割についてお話します。
皮膚には多彩な機能があります!!
■感覚器として働く
外の環境からの刺激や体内の変化に応じて、
熱い、冷たい、痛い、圧迫されてる、痒い
という感覚を脳に伝えてくれます。
□体温調節
外の環境の温度に合わせて皮膚の血管の拡張や収縮、
毛の量、分泌物の量を調整して体温調節をします。
■体の形を保持
皮膚に存在する、しなやかな線維で体の形を作り
こすったり、引っ張ったり、押したりしても元の形に戻ります。
□免疫機能の調整
皮膚には免疫を担当する細胞がいくつもあり微生物やアレルゲンなどの
刺激や情報を体に覚えさせる役割があります。
また、皮膚自体が体の内部に働きかけて免疫機能を成長させます。
■ビタミンを合成
皮膚には骨の成長に必要なビタミンD合成する機能があります。
この他にも体にとって必要な水分や、ミネラルが外に出ないようにしているのも皮膚の役割です!!
ワンちゃんの皮膚の厚さは人間の皮膚の1/3程度しかないみたいです
皮膚のバリアの強さは人よりもワンちゃんの方が弱いのかもしれませんね
そんな繊細な皮膚がしっかりと働いてくれる為に、スキンケアが重要となってきます
次回はスキンケアについてお話します。
ソルナ動物病院のLINE始めました。
お友だち登録おねがいします!
下記のQRコードをスマホで読み込むか「友だち追加」ボタンを押してください。