こんにちは、堀です
新年を迎えてから1月ももう半ばに入り、もうすぐ節分ですね!
節分は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで
文字の通り、「季節を分ける」ことも意味しているそうです
スーパーやコンビニでは豆まきに使う豆が販売されていたり、
恵方巻の注文が始まっているのをよく見かけます(^_^)
今年2017年の恵方巻の方角は「北北西」です
恵方巻は恵方を向いて、黙って、一気に食べるよう言われています
七福神にあやかり、7種類の具が入った太巻きが望ましいみたいですよ!
最近はスイーツの恵方巻が出ているそうですね
若干気になっていますが、一気に食べきれるか不安です。。。笑
皆さんも恵方巻を食べて福を巻き込みましょう(^O^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
12月前半にシャンプー、トリミングに来ていただいたお友達をご紹介します
ヨーキーのレイちゃん
シャンプーしてサラサラです
トイプードルのリュウくん、ランちゃん
おふたりとも最後までよくがんばりました
いつもおりこうさんです(^_^)
トイプードルのアロハくん
いつもハイテンションで来院してくださいます
好奇心旺盛でとても元気です
トイプードルのノエルちゃん
今回はシャンプーでした
いつも院内をぐるぐる駆け回っています(´0ノ`*)
ミニチュアダックスのももちゃん
もうすぐ15歳ですがとても元気です
トイプードルのぷりんちゃん
すごく人懐っこくてかわいいんです
おなかを見せてアピールしてくれます(*^o^*)
MIXのナッツちゃん
ヨーキーとシーズーのMIXちゃんです
とてもおりこうさんです(^O^)
ポメラニアンのコロくん
あまえんぼさんで抱っこが好きなコロくんです
ミニチュアダックスの小豆ちゃん、ガルボくん
おふたりが院内にいると
にぎやかで楽しいです
マルチーズのミルキーちゃん
怖がりさんですがいつも頑張ってくれます(´∀`)
真っ白美人さんです
パグのレオくん
きらきらな目がチャームポイントです
ミニチュアダックスのダーウィンくん
もうすぐ9歳にはみえないくらい若々しいです(^O^)
クリスマスのバンダナがよく似合っています
トイプードルのリクくん
お写真を撮られ慣れているのでしょうか( ´艸`)
ふわふわでかわいいです
トイプードルのバディくん
ぬいぐるみみたいでかわいいですよね
イケメンさんです(*^o^*)
MIXのまるるくん、ちぃくん
二人でおそろいのリボンを付けました
よく似合っています
ミニチュアダックスのクリームちゃん
月に2回シャンプーに来ていただいています
人懐っこくてスタッフの間でアイドルです
ミニチュアダックスのココちゃん
怖がりさんですがいつも最後まで頑張ってくれます(^_^)
かわいい笑顔です
カニーンヘンダックスのこむぎちゃん
すぐにおなかを出して、触ってアピールをしてくれます(´0ノ`*)
シャンプー中もすごくおりこうさんです
ミニチュアダックスの風くん
抱っこが大好きで、お家の方にもずっと抱っこしてもらっています(´▽`)
ベビーフェイスでかわいいんです
ミニチュアダックスの翔くん
ポーカーフェイスな翔くん(^ε^)
不意に甘えてきてくれるのでそれがとてもかわいいです
シーズーの心の輔くん
すごく甘えんぼさんで、いつもお母さんにべったりです(*^o^*)
つるっとカットが似合ってます
トイプードルのひめちゃん
すごく人懐っこいひめちゃん
アフロよく似合ってますね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここ最近は、空気の乾燥が激しく、手がひび割れしたり
のどが痛くなったりで大変ですね(´_`。)
乾燥が原因で出てくる問題が、静電気です(*_*)
毛が白いわんちゃんの足先が、黒くなっているのをよく見かけますが
あれも静電気が原因なんです。
静電気でホコリなどを拾いやすく、足先が汚れやすくなっています
わんちゃんを触ろうとしただけでもバチッとなることがありますよね
わんちゃんたちからすれば、相当怖いことだと思います(ノ_・。)
静電気が気になるときは、
わんちゃん用の洗い流さないトリートメントや静電気防止のスプレー
トリミング時にオプションとしてトリートメントなどをすると効果が期待できると思います
皮膚が弱い子や皮膚疾患がある子は、
動物病院で相談してから使うようにしましょう(`・ω・´)